2017年夏の終わり、パートにでると、店の入り口にある自販機の下に猫? ひゃあひゃあ騒いで、同僚が鶏肉あげてみるとすごい勢いで食べた。 けれども、ちっとも動かない。 昼過ぎて、仕事を上がり帰るころになっても、そこにいる猫。 我が家の先住猫は気の強い姉御。 足は悪いとか、ケガして長生きできない子かも。 連れ帰る決意して、エサで釣り、制服にくるんで、バックに入れて自転車で帰りました。 あれから2年。 弱弱しかったけど、食欲だけは立派な雄猫は、甘えっ子の大きな猫になりました。
普段食べているフード
銀のスプーン
好きなこと
お腹マッサージ
いわこさん
一般会員
我が家の2匹。普段は距離を取っていますが、冬は寒いので、油断。
シンと他1ペット
いわこ さん
ユーザーID:310273
» 雑種のペットプロフをもっと見る
閉じる
2017年夏の終わり、パートにでると、店の入り口にある自販機の下に猫?
ひゃあひゃあ騒いで、同僚が鶏肉あげてみるとすごい勢いで食べた。
けれども、ちっとも動かない。
昼過ぎて、仕事を上がり帰るころになっても、そこにいる猫。
我が家の先住猫は気の強い姉御。
足は悪いとか、ケガして長生きできない子かも。
連れ帰る決意して、エサで釣り、制服にくるんで、バックに入れて自転車で帰りました。
あれから2年。
弱弱しかったけど、食欲だけは立派な雄猫は、甘えっ子の大きな猫になりました。