しつけやすさ | 社交性 | ||
---|---|---|---|
手入れしやすさ | 病気になりにくい | ||
運動量の多さ |
-
普段食べているフード
ウズラを1日1羽でオリーブの口 1口大にお肉カットしてあげています。
-
好きなおやつ
ひなうずらをカットしてあげています。
-
好きなこと
オリーブの10分の1程度の大きさのおもちゃで遊ぶことが大好きです。(すみっコぐらしのトカゲのお母さん)
投げたり猫じゃらしのようにふりふりしたら飛んできます。
水浴びが好きで定期的にボウルなどに水をはるとバシャバシャと水を浴びています。(お湯は羽の油がとれてしまうので冬でも必ず水でお願いします。寒そうにしていたら暖房をつけたりタオルで拭いてあげるなどしてください) -
苦手なもの
靴下や黒いもの、大きな音、他の動物が苦手で羽を広げて威嚇したりハーと息を出し威嚇しますので隠したりなどして気をつけていただけると幸いです。
-
好きなおもちゃ
オリーブの10分の1程度の大きさのおもちゃで遊ぶことが大好きです。(すみっコぐらしのトカゲのお母さん)
投げたり猫じゃらしのようにふりふりしたら飛んできます。
熱中しすぎておもちゃをとろうとすると叫ぶので気をつけてください。 -
お気に入りの場所
カーテンレールなど高く下を見おろせる場所か
隙間など狭く暗い場所
ペット保険 | 未加入 |
---|---|
病歴 | 20年に何らかのもので左目に傷が入り左目が失明していますが、現在の健康状態に問題はありません。 とても活発な子です。 |
かかりつけの動物病院
-
- 吉塚ペットクリニック
- 福岡県
- Tel:092-611-6770
行方不明・災害など有事の際に、保護者に気をつけてもらいたいこと
内弁慶の為、外にいる際は落ち着いてるのですが慣れてくるとわがままになります。
好き嫌いがはっきりしてる子ですが、
落ち着いた高い声で話しかけたりすると慣れるのがはやく。頭を優しく力をかけず撫でたりするのがすきで顔盤あたりをなでるとキュルキュルとないたりします。
2022年6月で4歳になった メンフクロウのオリーブ(おそらく♂)です。
20年に何らかのもので左目に傷が入り左目が失明していますが、現在の健康状態に問題はありません。
とても活発な子です。