• 病気・怪我
  • 2025年02月05日 | view 240
  • Ribbon Bookmark

雹の病

杏雷 さん
杏雷 さん

今年に入り雹の体調が怪しい…
普段からお腹が弱く軟便が続く…
思い当たる原因は…

チビ春の巨大結腸症からたまに誰かの未消化の便を見つけ 不安になり少しづつ繊維の多いフードを減らし切り替えが年末で完了。

雷Gから続けているプラセンタ&乳酸菌サプリ 腸が活発になり過ぎて雹だけ合わない⁈

食物アレルギー?マグロ系ウエットやマグロ節で軟便確率が上がる⁈

ご飯の少し高カロリーなトッピングを独り占め 食欲旺盛…食べ過ぎではないけど軟便確率アップ⁈

エアコンの下が大好きで乾燥や暑さから水をよく飲み、臆病で興奮しやすい。

下痢に効く乳酸菌に切り替えても余り変化はなく雹以外は便秘気味を訴えて(゚o゚;;

消化ケア&体重ケアに切り替え様子を見ても余り変化はなく(~_~;)

今週からディアバスター&ビオイムバスターを飲ませ少し落ちついて食欲もで始めたヽ(´▽`)/

キャリアだからいろいろ不安はあるけど、これは人災&猫災の慢性腸炎⁈
グルメな子だから食事制限はつらいけど薬もご飯もきちんと理解( T_T)\(^-^ )

このまま落ち着いてくれれば少し安心かなf^_^;




会員登録をするとペットログにコメントをする事ができます。
会員登録がお済みの方は、ログインしてご利用下さい。

この投稿をしたメンバー

杏雷 さん 杏雷 さん

杏雷 さん

ユーザーID:382555

一般会員

このメンバーのペットログ

この投稿に登場するペット

関連記事

PAGE TOP

「”犠牲を伴なうことのない”持続可能なヒトとペットの共生社会」の実現へ
ペットのおうち®︎ が取り組むコト。

ペットを犠牲にしなければ成り立たないのなら、ペット文化は一刻も早く消滅した方が良い。

犬との暮らし、猫との暮らしを次の世代に引き継ぐためには、変えるべき価値観、習慣、文化があります。

ペットのおうちサポートメンバーアイコン

サポートメンバー登録へ

閉じる