タイガーは食欲が落ちたうえ、胃薬入りちゅ〜るも飲まなくなってしまった。
ドライフードを食べたり食べなかったりなので、大事なカロリー摂取のちゅ〜るに薬を混ぜるのをやめた。
ちゅ〜るにも総合栄養食があるのだけど、それだと食べないのである。
おやつタイプでカロリーを摂るしかない。
あれ、タイガーに限らず姫も食べないからおやつタイプのものよりマズいのかな。
そうこうするうち4kgあった体重が3.2kgに。
3kgを切ると危険水域に突入しちゃう
やっと毛が生えてきたのに
おまけに。
どうもカラダが熱く感じる
熱があるのでは?
オイルヒーターにギリギリくっついて寝てるからそれで頭が熱いのかと思ったが、脇腹や背中も熱いから、これはオカシいと急いで解熱鎮痛剤をもらいに行った。
この薬はちゅ〜るに混ぜても飲んでくれたので、ひと安心。
おかげで熱が下がってドライフードを完食し大喜びだったのだが、翌日には3分の1食べればいいぐらいに戻ってしまった。
先生とも、おそらくこういう状態が続くのだろうと話し合った。
なので、これからは対処療法をしながらホスピスケアに突入なのだと思うことにした。
ホスピス部屋にいるタイガーに何をしてるかというと。
マッサージとブラッシングだ。
https://youtu.be/kqIR73hW9pY
本当はマッサージは両手で行い
リンパを流したり肩甲骨はがしをやったりする
すごく喜んでくれるから本当に嬉しいよ。
タイガーも楽しみにしてるのか部屋をこっそり覗くつもりが
すぐ見つかって…
続きはコチラから↓
外部ブログになります。
https://tamakemono.fun/2021/01/13/post-4652/
-
0
-
0
- « このメンバーの以前の投稿
- このメンバーの投稿一覧
- このメンバーの新しい投稿 »
この投稿へのコメント2
ツグミのこころさん
えっと…なんだっけ?って読み返しにいっちゃいました。
あれは「めっちゃウケる」ように書きました。
むしろスベッてなくて安心したよ。
ブログはどんな内容の時でも完全に「楽しく」「面白く」を目指してます。
シュールだと言われたこともあります。
だから全然読まれてないのよ。しくしく…
そんなことまで気ぃ遣うの大変だし大丈夫だから、安心して思ったことを伝えていいと思いますよ。
もしそれで誰かの気を悪くしたとしたら、それは相性が悪かったと思って諦めましょう。
楓太くんのことだけで充分。それ以外にまでそんな気を遣ってたらしんどくてたまらんですよ。
人間のリンパを流すことをやっていたので、ネコもまったく同じ要領でやってます。
感覚としては、骨から皮を剥がすような感じかな。
強さの好みはネコが教えてくれます。
後頭部あたりがみんな大好きです。
首のつけ根と頭蓋骨を引き離すイメージでやってます。
お試しあれ。
リンパがダメだというのはリンパ液にのってガン細胞が転移していくからなんですよね。
タイガーは転移してるだろうし、その前に総合栄養食をもうほとんど食べられずにいるので、楽しみにしてることを望むかぎりやろうと思ってます。
食べなかったのに開封してしまったものも山のようにありますよね。
ネコもそれぞれです。
楓太くんもマッサージ、楽しみにしてくれるといいですね。
またまた登場です。
ここからミャーさん
先ず・・・
前回のコメントで私、失言をしたように思うのでごめんなさい。
2018年、みんなの目標のことでその感想を「めっちゃウケました」と表現してしまい・・・。
いや。
ミャーさんのブログは良い感じなんです。
良い感じ←「楽しい」は適切でないような・・・。
表現としては語弊を生むような。
面白い←語弊を生む。率直に。
めっちゃウケる←やはり軽く使ってはだめ。
とゆう感じで「良い感じ」が私のアタマの中にある語彙の中でいちばん適切かと思いました。
と言いますか・・・。
先ず、ごめんなさい。
今回のログ。
マッサージ、是非私も楓太にやってみることにしました!
うちの楓太は癌だし、どうなんだろ・・・。
ウェブ情報ではリンパ腫。
癌の猫にはNGとあるけど(+_+)
と、私は猫の介護ビギナーですし、主治医に質問したら「ふぅちゃんが喜ぶなら是非やってあげてください」と言ってもらえました。
早速やってみたらうっとりしてました(*^^*)
疲れてたのかな。
楓太を撫でているうち私の方が眠気を感じましたが(失笑)
ちゅーる総合栄養食バージョンは楓太も食べませんでした(+_+)
やはり不味いんでしょうね。
こりゃ良い♪と思って試しにひと袋購入してみたんですが全く食べませんでした。
先んじて大量買いしなくて良かったです(苦笑)
食べない時でもなんとかね・・・。
投薬も強制やのに強制給餌するのはお互い辛い。
おやつで良いからカロリー摂取ですよね。
とにかく食べないフードはなんぼ高くてもクソ。
私はロイカナのプロテインエクシジェントを試したんですがこれまた不評だったとゆう。
不味いんでしょうね(¯―¯٥)
必要摂取カロリーには及ばないものの、できるだけQOLの向上ですよね。
私はマッサージも初めてですが試行錯誤やろうと思います。
行動すればそれなりに発見やら、あ〜!もっと拘ろう。
試そう!
それよりこっちの方がやり甲斐あるかも☆
とか辛いだけじゃなくて、やってみたいと思えることが見つかるもんだなと思いました。
優しく穏やかなタッチでブログ書いて下さりありがとうございます。
感謝です。