
今年の11月は暖かくまるで春の陽気だった。。。
そんな陽気からちび春のアレルギー性鼻炎が出始めた??そんな時は大掃除!カーテン・カバーなどの布製品を洗い、エアコンのカビをスチームクリーナーで落として。。。
そう思っていると次第にくしゃみが激しくなり、サプリを嫌がり鼻水が生臭い蓄膿臭になり始めた。
そして10日ほど前からは雹がくしゃみが出だし、5日ほど前からは桃にもくしゃみが(; ̄ェ ̄)
ちび春が気に入らない桃が追いかけ回し、そんな桃に怒り雹が追いかけ回す。。。
これじゃー、ワクチンに関係なく感染するね(; ̄ェ ̄)
※天はとても元気です(^^;)
これは猫風邪??今まではアレルギー性だったが今は風邪、免疫力が落ちている?まさかエイズ発症!?
みんなの食欲にムラが出て誰が食べていない?と思う日が増え不安感膨らむ。。。
そしてちび春は3日前からご飯を食べなくなり強制給餌に。。。
猫風邪がこれ以上コロナの様に蔓延しないために雷のサプリの量を上げ症状の軽い桃にも同じサプリ、雹には杏の残した抗生剤と丸食をちび春に見せながら食べさて不安感を取り除く。
気の弱い家庭内野良。。。攻撃性はないけれどパニックで暴れると思い、釣り用のグローブ、手首保護サポーター、首にタオルを巻いてエプロンは二枚重ねの完全防備٩( 'ω' )و
初回は私の頬に浅い3本の爪痕、お漏らしまみれになったけど天や桃より力がないから抑えやすかった。
幸い、強制給餌は嫌がらずしっかり食べてサプリ水もごくごく、お陰様でくしゃみ鼻水は減り生臭い匂いもしなくなり口臭もないけど、、自力で食べない・食べれない理由は???
昨日より今日はこたつが静かすぎて調子が良いのが悪いのか??たまに気になり二段こたつをのぞくと身動きも鳴きもしないからまた不安に(; ̄ェ ̄)
みなさん!どうかちび春の無事を祈ってください!今回は少しだけ免疫力が落ちた だけだと。。。
1枚目 いつもの丸食と水で薄めたサプリ
2枚目 二段こたつの中では。。。
3枚目 昔も今も杏は家庭を守る!
この投稿へのコメント7
おちゃちゃまるさん、ありがとうゴニャイマス(*^_^*)
全頭の病状と経過から皆さんまとめたお返事になりすいません、私まで心配してくださってありがとうございます。
おかしい??と感じてから対策を講じるまで出遅れてしまい今は天がクシャミをしています。
ちび春は体も心も安定してあと数日で抗生剤を止め様子を見て、雹は抗生剤を飲み終えてもクシャミがまだ少し残り、桃は雹より1週間遅れの発病ですがサプリだけで昨日は「あたち元気になった!」宣言(^_^)、天は食欲もあり体力もあるからサプリだけで何とかなりそう( ^ω^ )
正直、もし発病していれば猫風邪が再発したり、幸い口腔内や副鼻腔に異常は感じないからこのまま落ち着いてくれれば…
先代の子達のお陰で看病の楽しさや知識・心の準備を教わり、どんな時も相手が諦めない限り諦めない!٩( 'ω' )و
おちゃちゃまるさん、私は大丈夫!
しっかり寝て・食べて・遊びます!
だって、まだまだ先は長いく雹の未来に繋がってるから…ちび春にしっかり頑張ってもらいます!
杏雷さん
完全に治るのは少し時間がかかるのですね…
みんなが治るまでずっと元気玉送り続けます!
ご心配でしょうが、寝てなんかられないでしょうが、食べてなんかられないでしょうが、少しでも休んで…少しでも食べて…ご自身の為にもみんなの為にも…
私も少し前までそうだったから、あざみの具合悪くて…でも、皆さんのおかげで踏ん張れて、あざみも回復して、奇跡のように今があります。
杏雷さんがくれた奇跡パワーを今杏雷家のみんなに!
皆さん ありがとうございます(*^_^*)
沢山の元気玉、ちび春に届いてると思います!
お陰様で強制給餌2日目までほとんど動かなかったちび春も、3日目には目の輝きやリラックスした姿勢で寝ています。
今は食欲もあり強制給餌の丸食は完食、昨日から夕飯のパウチを食べはじめましたがドライフードは食べた形跡がなく、また自力で食べさせるには??天みたいにしばらく膝上なのでしょうか?(ー ー;)
ちび春は…正直、今の持病の進行具合はわからない状態、最初は免疫系サプリを最大に徐々に減らしながら抗生剤に切り替えて様子を見ています。
雹は…まだ体力・体重も充分あると思うのですが猫風邪を家中にばら撒きながら走り回り、快方に向かってますがキャリアだから長引きそうなので抗生剤だけ飲ませています。
桃は…軽い症状なので免疫系サプリを朝晩、少しずつ風邪症状は治まってきました。
天は…少し咳をしている?と思い免疫系サプリ、仮病と疑われずサプリ入りa/d缶を朝晩喜んで待っています。
雷は…予防のために免疫系サプリをいつもの二倍、少し興奮気味(^^;)とても元気に「飯はまだないなぁー」と言っています。
くまは…雹に付き添い風邪がうつらないか心配でしたが今のところ元気でちび春が食欲がない時のサプリ飯を食べていたから異変は感じず「このうちは風邪が蔓延してる!」とブチコ母さんやモンに報告してるみたいです。
おちゃちゃまるさん、えささん、Gintaさん、じぇいかんさん、まだ体調が安定するまで時間かかりそうです。
杏雷さん
ちび春さん、自分でゴハンが食べられないというのが本当に心配です。
猫カゼぎみという理由以外にどこかが悪いということがなければいいのですが…
今日は少しは自分で食べられるようになったかしら?
まあ杏雷さんのことですから猫たちの様子観察と看護は完璧でしょうが、心配だからうちの猫どもや山の動物たちにも頼んでみんなの元気玉送ってもらいますね。
ついでに最近以前にも増して忙しく世界中を飛び回っているグリムリーパーさんが杏雷家に近寄らないようお願いしておきます。
アジャカラモクレン、4番のグリムリーパーさん交代です、テケレッツのパー、って落語の死神の一節ですが…
ちび春さん!
遠くの地より…
最大限のパワーと元気玉を送るね❢❢
葵と…虹の橋組の銀太と…
大丈夫だよ大丈夫♡
がんばってるね。いっぱいがんばってる。
ここの皆がついてる❣❣
そして…
メチャメチャ頼りになる杏雷さんがついてるんだもの(๑•̀ㅂ•́)و✧
杏雷さん
食べてほしいね。元気になってほしいね。
傷だらけの給餌おつかれさま!
きっときっと大丈夫。
心は側に(๑•̀ㅂ•́)و✧
コメントをもっと見る