• 病気・怪我
  • 2019年03月15日 | view 350
  • Ribbon Bookmark

雅(みやび)さん、今年の誕生祝いはナシです

t-kondoh さん
t-kondoh さん

おいちゃんです。約2カ月のご無沙汰です。m(_ _)m

実はおいちゃん、年明けから甲状腺の嚢胞(水ぶくれ)が、
最終的にはテニスボールぐらいまで大きくなってしまい、
(写真を撮ってみたんですが、ちょっとグロ過ぎるので即消去しました)
食べ物が飲み込みにくくなったり、息苦しくなって寝れなくなったり、
体調が悪く、やる気が続かない日々を過ごしてました。
(仕事はそうそう休めないので、なんとか頑張って出勤してます)

なので、今回は雅(みやび)の事ではなく、おいちゃんの近況報告です。
この記事も少し書いては一息ついて...を繰り返してるので、
皆さんのコメントへの返事などは、ご容赦ください。m(_ _)m

先月になってから内分泌内科でいろいろ検査したり、
先月中旬に嚢胞内の液体を20ccほど抜いてもらい、
ほんの少しだけ体調が良くなったのも束の間で、
今月になってからまた調子が悪くなってます。

今月下旬に、今度は内分泌外科を受診して、
内容液をもっと抜くのか、それとも手術をするのか、
どのような治療をしていくのかを聞いてくる予定です。

そんなおいちゃんとは正反対に、雅(みやび)さんは元気なんですが、
遊び相手をしてあげられないので、いかにも「つまらない」顔で、
冷蔵庫の上からおいちゃんを見下ろしてます。(写真1)

不思議なもので、飲み込みにくいのは相変わらずなんですが、
首をある方向に傾けながらだと多少は飲み込みやすいので、
柔らかくて飲み込みやすい食べ物を首を傾けて飲み込んでます。

が、寝ていると、この嚢胞が首を圧迫してしまって、
まるで誰かに首をしめられているような感覚で息苦しくなって、
安眠できない。これが非常にツラいっす。

枕やクッションを重ねたり、座椅子を使ってみたり、
マットレスの下に三角の箱を入れてみたりして、
なんとか上体を起こして寝ようとするんですが、
寝ている間にズレてしまい、息苦しくなって起きるの繰り返し。

で、今使っているベッドも30年選手って事もあって、
電動リクライニングベッドにしようかと、ニトリとかで探してみたら、
10万円未満のモノは、耐久性の問題で上体を起こしたまま寝てはいけないらしく、
上体を起こしたまま寝るとなると、10万~ウン10万円するモノでないとダメらしい。

とてもじゃないが、そんなお高いモノは買えないし、
この首の水ぶくれがなくなる(小さくなる)までの一時しのぎの事なので、
フランスベッドのルーパーライトというマットレスを買いました。(写真2)

4万円ぐらいで、例えるなら、シングルベッドサイズの大きな長座椅子で、
背もたれは42段階、頭部と膝部は無段階で角度調整ができます。
説明書を深読みすると上体を起こして寝てはいけないようですが、
水ぶくれがなくなる(小さくなる)までの一時しのぎができれば良しとします。

脚上げ機能がある事で起こした上体がズレ下がる事がないので、
水ぶくれに首をしめられる事なく、ぐっすり眠れるようになりました。

てな感じで、医療費と合わせて結構な出費をしてしまったので、
来月の雅(みやび)さんの誕生祝いのプレゼントはなしになりました。m(_ _)m
が、今まで入れなかったベッド下に潜り込んで遊んでいるようで、
それなりに毎晩楽しんでいる雅(みやび)さんです。(写真3)

まだ体調が戻ってないので、もうしばらく姿を見せれませんが、
長々と書き込みましたけど、「とりあえず生きてます」。

会員登録をするとペットログにコメントをする事ができます。
会員登録がお済みの方は、ログインしてご利用下さい。

この投稿をしたメンバー

t-kondoh さん t-kondoh さん

t-kondoh さん

ユーザーID:299523

一般会員

このメンバーのペットログ

この投稿に登場するペット

おすすめの記事

PAGE TOP

「”犠牲を伴なうことのない”持続可能なヒトとペットの共生社会」の実現へ
ペットのおうち®︎ が取り組むコト。

ペットを犠牲にしなければ成り立たないのなら、ペット文化は一刻も早く消滅した方が良い。

犬との暮らし、猫との暮らしを次の世代に引き継ぐためには、変えるべき価値観、習慣、文化があります。

ペットのおうちサポートメンバーアイコン

サポートメンバー登録へ

閉じる