• 病気・怪我
  • 2017年01月15日 | view 323
  • Ribbon Bookmark

1.15

yunata さん
yunata さん


1.11の夜にみかんが
プシュプシュプシュっと
いう音を出して、ちょうど
私はその音しか聞いていなくて
みかんがどこからその音を
だしているかわからなく
心配になったので鶴見に
ある病院に次の日連れて行きました!

触診や便を検査して
もらいましたが異常無し。
少し鼻の下の毛が湿ってる
かな〜程度でした。
一応抗生物質を処方
していただきました!

ついでに耳掃除も
していただいたのですが
みかんくん大人しく
されるがままでした(^^)

普段暖房25度設定なのですが
26度にしてみてペットショップで
ヒーター買ってみました!
いまいちうさぎさんは寒いのか
暑いのかわかりにくく不安なので。

写真はヒーターの上で
くつろぐみかんくん✳︎

なんだか警戒してるのか
あまりヒーターの上に
乗ってくれません( ̄▽ ̄)
暑いから乗らないなら
安心ですが( ̄▽ ̄)だいたい
昼間はヒーターの上で
ごろんしている模様。

早くみかんくん元気になってね。

会員登録をするとペットログにコメントをする事ができます。
会員登録がお済みの方は、ログインしてご利用下さい。

この投稿をしたメンバー

yunata さん yunata さん

yunata さん

ユーザーID:214765

一般会員

このメンバーのペットログ

    • 日常
    • 7 years ago

    ぽぽ/H30.2.4

    yunata さん

    yunataさん

    ぽぽ/H30.2.4
    • 538 view
    • 日常
    • 7 years ago

    2018.2.4

    yunata さん

    yunataさん

    2018.2.4
    • 325 view
    • 日常
    • 7 years ago

    9.29

    yunata さん

    yunataさん

    9.29
    • 365 view

この投稿に登場するペット

関連記事

PAGE TOP

「”犠牲を伴なうことのない”持続可能なヒトとペットの共生社会」の実現へ
ペットのおうち®︎ が取り組むコト。

ペットを犠牲にしなければ成り立たないのなら、ペット文化は一刻も早く消滅した方が良い。

犬との暮らし、猫との暮らしを次の世代に引き継ぐためには、変えるべき価値観、習慣、文化があります。

ペットのおうちサポートメンバーアイコン

サポートメンバー登録へ

閉じる