• 日常
  • 2024年05月03日 | view 96
  • Ribbon Bookmark

てっちゃん、吊り橋が崩落するかもしれん問題

航太朗まどか藤丸の3猫が来る前に建設した、まだ真新しい我が家の吊り橋。

彼らも体重がそれぞれ、6kgくらい、5kgくらい、ひとりは3kgくらいだけどまぁ大きくなって乱暴に扱う事もあって、真ん中の部分が落ちそうなんです。

やばい(笑)

重量級のてっちゃんが走るとかなり変な音がして、父ちゃんが「これは直さないとあかんなぁ」と言う今朝の話。

うちをかつてリフォームした時、リビングのファン付きの証明器具の周りは補強天井を入れていて丈夫なんですが、その周辺は関係ないぽくて強度問題を何とかしないといけない事態に。

明日は休みだから現場をもっかいみてメンテを考えようと思います。

会員登録をするとペットログにコメントをする事ができます。
会員登録がお済みの方は、ログインしてご利用下さい。

この投稿をしたメンバー

greenforest0528 さん greenforest0528 さん

greenforest0528 さん

ユーザーID:303333

一般会員

このメンバーのペットログ

この投稿に登場するペット

  • 藤丸 藤丸

    藤丸 ♂

    黒猫

    0greenforest0528さん

  • 円 円

    ♂

    キジトラ

    0greenforest0528さん

  • 航太朗 航太朗

    航太朗 ♂

    白黒

    0greenforest0528さん

  • 鉄之進 鉄之進

    鉄之進 ♂

    黒猫

    0greenforest0528さん

関連記事

PAGE TOP

「”犠牲を伴なうことのない”持続可能なヒトとペットの共生社会」の実現へ
ペットのおうち®︎ が取り組むコト。

ペットを犠牲にしなければ成り立たないのなら、ペット文化は一刻も早く消滅した方が良い。

犬との暮らし、猫との暮らしを次の世代に引き継ぐためには、変えるべき価値観、習慣、文化があります。

ペットのおうちサポートメンバーアイコン

サポートメンバー登録へ

閉じる