• 日常
  • 2024年02月03日 | view 160
  • Ribbon Bookmark

子猫たち、生まれて7ヶ月目突入

…はっ!

もう2月やん。
どういうこと…!

っていうくらい、ほんまにここ数年、特にコ○ナの野郎がやって来てからは時間が経つの早いと言うか何もしてない、何もできてないのに時間だけが過ぎてる気分なのは私だけだろうか。

昨年は航太朗たちがやって来て、ドタバタ子育てしているうちに子猫名物、謎のお腹ぴーぴーDAYSに見舞われ、父ちゃんと仕事しながら猫のトイレ掃除と猫砂買いに走りまくるっていう怒涛の日々をくぐり抜けて来たんですけど、結局あれから紆余曲折というか「お腹に良いとされてるフード」を高いなぁ…と思いつつたくさん買って与えてたんですけど、どうもこうまるくんだけが未だお腹トラブルに見舞われていまして。本当にどうしたもんか、と。

お腹トラブルに良いよ!とあちこちからお勧めいただいたロイカナのサポートフードは⚫️が完全な形にはならず猫砂が汚れてしまう状況に。そしてやっぱりまるくんだけがお腹ゆるいままだった。

去勢後はそう言うインドアの猫用フードにしてみたけど、まるくんとまどかがお腹ぴー…。先生は消化器のフードよりカロリーも低いから大丈夫。と言われたけど全然ダメ。

あー何なら食べるの…
何ならお腹壊さないの…
航太朗はすでに体重5kgなのにあとの2人は痩せっぽちのまま。

もう最後の砦に買ってみたのがヒルズのお腹と皮膚のサポートっていうやつ。皮膚は別に今のところ何もなっていないけど、何となくお腹のサポートから離れるのが怖い私w

すると何でかわからないけど全員が形ある⚫️についに辿り着きまして…!!ヒルズならロイカナほど¥高くないし$、全員がちゃんと食べてるちゃんとだしてるっていうのが嬉しい。夢のよう(笑)かなりカリカリジプシーしましたけど、ようやく落ち着いた日々を手に入れた気がしております。もうかなりの種類のフードを試したのでだいぶ疲れましたけど、まさかの割とどこでも買えるヒルズなんて灯台下暗しってこういう事かw 

会員登録をするとペットログにコメントをする事ができます。
会員登録がお済みの方は、ログインしてご利用下さい。

この投稿をしたメンバー

greenforest0528 さん greenforest0528 さん

greenforest0528 さん

ユーザーID:303333

一般会員

このメンバーのペットログ

この投稿に登場するペット

  • 藤丸 藤丸

    藤丸 ♂

    黒猫

    0greenforest0528さん

  • 円 円

    ♂

    キジトラ

    0greenforest0528さん

  • 航太朗 航太朗

    航太朗 ♂

    白黒

    0greenforest0528さん

関連記事

PAGE TOP

「”犠牲を伴なうことのない”持続可能なヒトとペットの共生社会」の実現へ
ペットのおうち®︎ が取り組むコト。

ペットを犠牲にしなければ成り立たないのなら、ペット文化は一刻も早く消滅した方が良い。

犬との暮らし、猫との暮らしを次の世代に引き継ぐためには、変えるべき価値観、習慣、文化があります。

ペットのおうちサポートメンバーアイコン

サポートメンバー登録へ

閉じる