行き場のないペットのためのシェルター新設へ
あと141人
  • 日常
  • 2019年02月12日 | view 240
  • Ribbon Bookmark

受診と体重の話

めもる さん
めもる さん

今朝はごみ出しの時間のぎりぎりまで二度寝三度寝させてもらって(ちょこちょこ様子見に来てくれるのですが…)ゆっくりめのスタートでした。

彼のご飯の用意や加湿器の移動やら家の事や自分の事をやっていたら…食べ終わったあとの彼の鼻呼吸がいつも以上に酷く長く続くので、心配していたのですが…なかなか止まらず…止まるまで時間がかかり、長いこと鼻が鳴るので、開いてる病院と時間を調べ、掛かり付けの所に決めて電話をしてから病院へ。症状と受付時間内に間に合わない旨を伝えると、快く了承してもらえてほっとしました。

寒いのでいつも使ってる保温シートをリュックに入れ、ノーメイク汗だくで向かいました。急ぎすぎて事故にでもあったら大変なので、そこは慎重に。

今までも鼻が鳴って受診した事があったのですが、タイミング悪く診察中に様子をみてはもらえなかったのですが、今日はがっつり実演し鼻呼吸のつらさを全面に出していたので、分かりやすく伝わりやすかったので、すごく良かったです(苦しいのはかわいそうですが…)。

前回同様、消炎剤と抗生剤の注射2本を打ってもらい、飲み薬と点鼻薬(点眼薬)が出ました。服薬はご飯に混ぜればいけますが…点鼻が…。。病院では先生方はプロですし彼も殆ど抵抗せず受け身でしたが…家では点眼同様必死の抵抗で…なかなかさせてくれません。それでも、帰宅直後とたった今何とか奇跡的に命中…明日はどうなる事か、んー…。。

注射が効いたのか、帰宅後は一切鼻の音がしなくなりました。あんなに苦しそうだったのに。

先生から「鼻が詰まると食欲がなくなる子もいるんだけど」と云われたのですが、食いしん坊全開で食欲は猛烈にあるので大丈夫だと伝えたのですが、「体重減ってるから食べてれてないかと」と云われました。

家でちょこちょこご飯の催促応じてるので体重もキープ出来てないだろうと思っていたら…4.35㎏に!!

( ゚д゚)!!!!!

何かの間違いでは?見た目は全然変わってないのに…痩せた?痩せたのかな…体重計合ってんのかな(←失礼な)とか思いながら帰りました…

…いつのまにか…彼だけダイエッターとして成功していたようです。前は、4.7~4.8㎏だったんだけど…

何だか私は自分だけ置いていかれた気分になり…いつの間にか痩せていたとは…いやぁ…信じられないです…(全く気が付かなかったし、今もそんなに効果をあげているようには感じないのですが)。

さて。5連休が終わりました。そろそろ寝なきゃ。今膝に来てくれていて、嬉しいのですが…ベッドに移動したい…動いたら降りちゃうかな…


2019.2.11

会員登録をするとペットログにコメントをする事ができます。
会員登録がお済みの方は、ログインしてご利用下さい。

この投稿をしたメンバー

めもる さん めもる さん

めもる さん

ユーザーID:390081

一般会員

このメンバーのペットログ

この投稿に登場するペット

  • りょう りょう

    りょう ♂

    その他の雑種

    0めもるさん

関連記事

PAGE TOP

「”犠牲を伴なうことのない”持続可能なヒトとペットの共生社会」の実現へ
ペットのおうち®︎ が取り組むコト。

ペットを犠牲にしなければ成り立たないのなら、ペット文化は一刻も早く消滅した方が良い。

犬との暮らし、猫との暮らしを次の世代に引き継ぐためには、変えるべき価値観、習慣、文化があります。

ペットのおうちサポートメンバーアイコン

サポートメンバー登録へ

閉じる