
- 登場ペット:
-
今月3回目の動物病院へ連行。
今回はワクチンとマイクロチップをしてもらいに行ってきました!
相変わらず凄い人ですね~、駐車場にも停めれない状態なので父には一旦帰宅してもらいました。
診察室に呼ばれたのは受付してから1時間以上経った頃。
マイクロチップとワクチン2回注射するので、
先ずはマイクロチップ登録書に飼育者情報を記入しました。
先に痛いかもしれないマイクロチップを挿入です。
暴れるかもな~と思ってたのですが、意外にもすんなりと注射させてくれましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
本猫も諦めたのか大人しく座ってイカ耳になってるだけでした(笑)
看護師さんにも「凄いね~」と褒められてましたよ。
マイクロチップの説明はじぇいかんさんのログで詳しく書かれてるので、そちらを参考にしてくださいm(__)m
挿入後「ふぅ~これで終わりか~ヤレヤレ~」と安心しきって診察台の上で足を崩して座ってる隙に、
先生がさっさとワクチンを接種して終了です(笑)
保定いらずでした、流石先生。
小梅さんは避妊手術の時にマイクロチップ装着をお願いしたので挿入済みなのですが、
手術で預けてる時に挿入してもらったので、実際に挿入場面をお目にかかるのは初めて。
とても勉強になりました。
一応挿入後、念の為に読み取り機で読み取り、番号が一致してるのか飼い主にも確認させてくれました。
ただ、登録には印鑑が必要だったのですが、見事に印鑑を忘れてしまいましたので、
登録書を一度持って帰り、押印してからまた病院へ持参と言う事になりました、スミマセン_(._.)_
注意なのは挿入してからハイ終わり、ではなく、
動物情報を登録する為に郵便局で登録料金も払うので注意ですね。私最初は挿入で終わりだと思ってました。
マイクロチップは挿入料4000円+税と登録料1000円でした。
ワクチンは4000円+税。
ワクチン接種後もいつもと変りない状態でした。
ちなみに会計待ちしてる最中、下痢をしてしまうと言うワンちゃんの飼い主さんと先生の会話で、
先生「わざわざ薬貰いに来なくていいから、ドラッグストアでビオフェルミンSって錠剤買ってきて1粒飲ませればいいよ、人間用だけどいいからさ」と話してて「えー!!先生いいのか、勧めちゃって!!」と
心の中で叫んでました(;´∀`)
営利主義と言う獣医師が居るってたまにネットで聞きますが、我が家はそんな先生お目にかかった事ないわよ。。。
話は変わりますが、去年の9月に小梅さん・虎鉄が食べないフードや頂いたサンプルを寄付しに保健所へ行き、保健所の方2名にズバズバ突っ込んでお話を聞きましたが、
その時にマイクロチップの事も聞いたんですよね。
「自治体によって読み取り機が置いてない所があるって聞いたんですが、長野市は大丈夫ですか?」って。
読み取り機を見せてくれて、「長野市では読み取り機は結構な数置いてあるようにしてます、車の中にも常時2台は置くようにしてますよ」と親切に教えてくれました。
「マイクロチップと言っても結構会社があってこれ1台で全て読み取れるのですが(ずらずらずら~っと早口で会社名を上げて行き)あ、でも〇〇って言う会社は照会料に3000円取るみたいなので、そちらは照会する事は出来ません;諦めてしまいますね、私達も税金で使う訳にはいかないので…」
と教えて頂きました。
幸いにも2匹に挿入してもらったマイクロチップは日本獣医師会発行で、照会料も無料ですし読み取り易いみたいです。
ただ、脱走して迷子になっても、必ずしも保健所の方に保護される訳じゃないですよね。
もしかしたら一般家庭の方に拾われて「うちで」と飼われても、
いざ返してくれ返さないと言う事になったら、マイクロチップで飼育者は私だと証明出来るので、私もじぇいかんさんの意見に同意です。
写真を見せるだけでは難癖つけられて結局「うちの子だ!」と言われるかもしれませんし。。。
念の為に挿入した方がいいよなーと思い挿入しました。
これでもう連行する予定はないので一安心ですが、
最近虎鉄がムカデの事を玩具だと思ってるみたいで。。
部屋で私が監視の下遊ばせてたのですが、いきなり2匹で凄い速さでどこかへ行ってしまったので、
「本物の虫には勝てんか~」と戻ってくるのを待ってたのですが、
てっきり飛んでる羽虫だと思ってたんですが。。。
戻ってきたのでフと振り向いたらムカデーーーーー(@ ̄□ ̄@;)!!
ムカデが見た事もない動きで逃げようとしてて;
「ふぁらっせ!むんだらばっせ!!」と意味不明な声をあげてダッシュで父を呼びに行き潰してもらいました;
現場を見てないので分からないのですが、もしかしたらムカデを咥えて持ってきたのかもしれません。。
お願いだからやめてくれ~~(´;ω;`)
短期間で4匹のムカデは勘弁してください。。。
カエルに飛びあがるビビりな可愛い虎鉄でいて欲しいのですが・・・。
逞しく育っております(白目)
※小梅さんはムカデには手を出しません。じっと様子見してる間に虎鉄がパシパシ猫パンチ出します※