• 出会い
  • 2020年10月18日 | view 2,572
  • Ribbon Bookmark

必然的偶然(’-’*)♪

えさ さん
えさ さん

まずは!!なかなか皆様のもとへ飛んで行けない無礼を。。
!!ごめんなさい(T-T)!!


必然。。。この言葉をマザマザと感じることがあったので、ご報告をさせて頂きます(/--)/

実は、10月17日は《もかと家族になった日》《銀太の誕生日》と正月より愛でたい、そして、えさ家では一番のビッグイベントとなる節目の1日なのです。。
その前日の10月16日のお話。。
私は早朝、いつものように、いつもの道を銀太坊と散歩をしてました。遠くに見える黒い塊、『にゃんこやん!』って言いながら、銀太がにゃんこを襲わないように、怖がらせないように逸らせようとしてたら、、ミャ~ミャ~と弱々しく鳴きながら、銀太に必死で着いて来る姿。。『ガリガリの仔猫やんけ~!!』と私。そこは割りと交通量のある住宅街の道の真ん中、抱っこをするにも、近づくと銀太が唸るので、着いて来ることを使って道の端に一旦避けさせて。。『ここで待っちょって!絶対迎えに来るけん!』とにゃんこに伝え、銀太を家に置くためにダッシュで帰宅!ダッシュでその道端に戻りました。その間も車数台が通ってたし、嫌な予感しかしなかったけど、でも、迎えに走りました。。
ミャ~ミャ~とちょこんと座る仔猫。。居てくれました!
『さぁ帰ろう!!』と言うと、私の手の方に向かって歩いてきた仔猫。良くみると片目は完全に潰れて、目やに、鼻水カピカピ状態、身体はガリガリ。。とにかく帰って綺麗に洗って、取り急ぎのにゃんこご飯を用意して、状態を見ても、《もしかしたらこのまま。。》と不安もあったけど、最期の瞬間、愛してあげれるなら。。と覚悟を決めて。。

朝1で病院に行って、診てもらって、『とにかく栄養をつけてあげてください!検査はそれからでも大丈夫!この仔の心臓も肺も問題ないよ!』って先生からの嬉しい言葉!いかんせん、にゃんこドド素人えさ(笑)先生と看護師さんに教えて貰って。。
吠える銀太に必死に着いてきて、ズビズビなお鼻で必死にミャ~ミャ~と鳴いて、『生きたい!』と願うこの仔の生命力に掛けて与えれるご飯、ミルクを買い漁りました。なかなか、ご飯にもミルクにも口をつけずに、水下痢だけをする仔猫。検便しても虫も居ないし、無理矢理口にミルクをいれたり、ご飯を入れたりしながら見守りました。翌日の記念日、17日はご飯もミルクも無心に食べるようになった仔猫。。 。

この出逢い、時間、、私達家族はもかから託されたんだと皆が想いました。ありがとう♪もか(’-’*)

900g、乳歯有り、女の子、推定月齢2~3ヶ月。名前は、『いつもお前ばっかり付けるけん、今度は俺に…』と言い張った旦那より命名《チャム》。チャム母さん!チャム先輩にあやからせて頂きます(/--)/これも偶然!

ガリガリだけど、ノミもダニも居ない状態。昨日まで気配すら無かったのに、朝に現れたこと、、全てを踏まえて私は敢えて捜索もしません!警察にも届けません!収拾物ではありません。紛れもなく我が家の次女として、迎え入れました(*´∀`)その選択しか私には無かったです♪


改めまして、我が家に来てくれたチャム☆どうぞよろしくお願い致します!
そして、、いかんせん、にゃんこ初親なので、皆様のご教授を重ねまくって、よろしくお願い致します!!

もかとの家族記念日、銀太の誕生日パーティー、チャムの家族記念日は後日改めて行います(笑)

写真からもわかるように、、銀太も何とか頑張って家族になろうとしてくれてます(笑)銀太ケアも怠らずに、頑張ります(・∀・)人(・∀・)


最後に。。今日のチャムは脱走を試みて私から怒鳴られました(笑)ウンチも緩かながらも形になりつつあります(*´∀`)あ~良かった!!




会員登録をするとペットログにコメントをする事ができます。
会員登録がお済みの方は、ログインしてご利用下さい。

この投稿をしたメンバー

えさ さん えさ さん

えさ さん

ユーザーID:559321

一般会員

このメンバーのペットログ

この投稿に登場するペット

関連記事

PAGE TOP

「”犠牲を伴なうことのない”持続可能なヒトとペットの共生社会」の実現へ
ペットのおうち®︎ が取り組むコト。

ペットを犠牲にしなければ成り立たないのなら、ペット文化は一刻も早く消滅した方が良い。

犬との暮らし、猫との暮らしを次の世代に引き継ぐためには、変えるべき価値観、習慣、文化があります。

ペットのおうちサポートメンバーアイコン

サポートメンバー登録へ

閉じる