
我が家のサビちゃんズは今日でうちに来てちょうど4年だ。
4年前の今日、もとの飼い主さんがバスケット型キャリーに、生後2ヶ月経たないサビ猫2姉妹を入れて、私の家に持ってきてくれた。当時は引越し前のマンションだったが、今もあの日の事はよく憶えている。
また、サビちゃんズに対する私の気持ちは今も、あの日のまま変わらない。
その後すくすくと育ち、とてもいい子たちに成長してくれた。
よく、「サビ猫は賢い」「サビ猫は大人しい」などと言う記載を見るが、「そんな、柄で性格は決まらないでしょ」と思っていたが、うちの子たちに関して言えば、本当にお利口で大人しく聞き分けもよく、飼い主冥利に尽きるようないい子たちだ。
まず、爪とぎは決まったカーペットでしかしない。2匹とも、以前のマンションで使っていた部屋に敷いていたカーペットを今の家でも寝室で使っているが、そのカーペットでしか爪とぎをしない。半年前に買ったマットレスや新しく購入したソファやラグもそのうちズタズタになるのかな・・・と思っていたが、今のところはマットレスもソファもラグも全然引っ掻いたりしていないので大助かりだ。
また、何度トイレの砂のタイプや場所を変えても、絶対にトイレ以外で排尿排便をしたことがない。結構飼い主の都合で砂タイプを変えたり、引越しに伴って場所も変えているが、ちゃんと猫砂でやってくれる。ありがとうね。
その上、今の家では寝室以外に、観葉植物を置いているリビングとダイニングでフリーにしているが、植物を噛んだり土をほじったりも全然しないので、植物好きな私には普通に観葉植物を身近に置けて◎
さて、「我が家の猫自慢」はキリがないので、今日はこのくらいにして。
8月に引っ越しを一人でしたが、サビちゃんたちがいてくれて、本当に心強かった。
これからも10年、15年、いやあと20年でさえも、一緒にいようね♡ いてね♡
写真左:新しいソファも気に入ってくれた^o^ 私もお気に入りだよん 引っ掻いたりもせず、静かに寝るだけでいい子たちだ。
写真中:私の椅子で寝るサー(通称チャーちゃま)、この子は私が普段座っている所に陣取るのが好きで、よく場所の取り合いになる(ってか、わたくしの場所だから!)笑
写真右:ピンポーンと来客のチャイムが鳴ると、ラグの下に隠れるサビちゃんたち。無理もない、引越しをしてからいろんな業者が来て、怖かったんだよね。 でも、宅配のおっちゃんはすぐ帰るのに、何時間でも潜っている・・・ いい加減に出て来ーい!