
コロナですごく大変になってますが、皆さんは大丈夫でしょうか?
あざみは心臓が一時的に停止してしまう発作を起こすようになりましたが、利尿剤の効果が出てきて少し心臓が小さくなっています。
昨日は家の中で走ってました。体の事だけを考えれば元気になっても、じっとしていた方がいいのですが…とても楽しそうに走っていました。
私は皮膚は今まで丈夫でしたが、コロナでの消毒と手洗いで、酷い手荒れになってしまいました。
市販のステロイド剤とクリームで何とか凌いでいましたが、とうとう指が曲がらなくなってしまい、皮膚科へ行く羽目に…
ステロイドの飲み薬や塗り薬をもらい、漸く曲げれるようにはなりましたが、かかった4000円はクリスマスやお正月で出費が多い月には大打撃です。
4000円あれば美味しいランチのお店4回くらい行けたのに… 笑
12月23日は茶々丸の一周忌でした。
茶々丸を思いながら、あざみと過ごしました。
本当はフードとひまわりの種、茶々丸が好きだった葉物野菜やりんご、沢山用意してあげたかったけれど、あざみの体調も悪かったので、お家にあるキャベツとりんごだけ…
小さな体で沢山の幸せをくれてありがとう!
おっとりの茶々丸…ちゃんと虹の橋に着けたかな?
部屋んぽが大好きだったね。
慌てん坊の茶々丸はサンタさんからのプレゼントを受け取る前に旅立ってしまったね。
ずっと大好き♡
茶々丸が旅立ったことは今でもすごく寂しいよ。
きっとずっと寂しいよ。
でも、毎日笑って過ごすよ。
いつか、虹の橋に行く時にまた茶々丸に逢えるから。
書くのが遅くなってしまってごめんね。
忘れたわけじゃないよ。
ずっとずっと大好きだよ!
いつまでもお母さんの大切な茶々丸へ
お母さんより
-
6
-
0
この投稿へのコメント11
hatiware-mamaさん
お身体、大丈夫ですか?
ずっと体調がよくなかったのですね…
そういう時は辛くてキツいですよね。
大変な時にこちらにきて頂いたのに、返信遅くなってしまいすみません。
mamaさんの身長がわからないので何とも言えませんが、私も昼夜仕事と家事と子育てしてた頃に36キロまで痩せて、会社の健康診断で血圧が座った状態では正常値がないと言われ、とにかく寝て下さいと寝た状態で測ったり等色々ありましたが、
大丈夫です!mamaさんはみんなを残して消えたりなんかしません!
優しいmamaさんがいなかったら、館のみんなも私もここのみんなも困りますし、寂し過ぎますし、そんなのイヤです!
私のログに来られないとかそんな事は全然気にされなくて大丈夫なのですよ…mamaさんが笑顔でいられる日々が大切なのですから、先ずはお身体を大切になさって下さいね。
茶々丸も本当にかわいいかわいい子でした。
私の名前、茶々丸からきてるって気がついて下さりありがとうございます^_^
ちゃちゃまるって登録しようとしたら既にいらっしゃるお名前で使えないと出てきたので、おちゃちゃまるになりました 笑
あざみは、自力でごはん食べられたり食べられなかったり、一時的に心臓が止まったり…色々ありますが、大好きな私と一緒にいて穏やかな日を過ごせてます。
mamaさん、もしもお身体の調子が優れない時や辛い時いつでも弱音もつらさも言っていいと思いますし、そういう時は頑張り過ぎないようにを頑張って下さいね。
私はmamaさんが人として好きです。
だから、またmamaさんと話せるのを楽しみにしています。
体調が良い時にまたmamaさんと…
約束ですよ。
ハチワレの館がずっと穏やかな幸せでありますようにと願っております。
本当に 遅くなりまして申し訳ございません。
もう 一年・・・
なんですね・・・
一昨年は 自分自身の体調が最悪で体重も35Kまで減り
このまま 消えてしまうのかな? などと柄にもなく思って居た頃で。
昨年も体調が戻らず 治療が重なりで なかなかPCも開けないで居ます事を
お許しくださいね。
茶々丸くんへの おちゃちゃまるさんの愛情は そのハンドルネームからも
感じられて 優しくて 温かい お母さんと過ごせた茶々丸くんは幸せな
ハム生☆を過ごされて居たと感じ入って居ります。
あざみちゃん(^^♪ 穏やかにお過ごしですか?
大変な事も多いと思いますが どうぞ、 今を!
大切にお過ごし下さいね。
番頭さんは 腎臓病食に完全切り替えて頑張って居ります。
Ginta さん
こんばんは(o^^o)
コメントありがとうございます!
返信が大変遅くなり、すみませんでした。
茶々丸はスイトピーのようにふんわりと優しいハムちゃんでした。
あざみが近づいても噛んだりせずに本当に優しくかわいい愛する我が子です。
おっとりなので虹の橋に辿り着くか心配でしたが、虹の橋には向日葵もみんなもいてきっと優しく迎えてくれてますよね^_^
あざみは獣医の先生の予想を無視して、本当に元気いっぱいに毎日過ごせてます。
発作も全くない訳ではありませんが、去年の上手く排泄も出来なくてくるくる回ってた頃よりすごく元気にしています。
コロナで飲食のお店だけでなく、色々な業種の方々も大変ですよね…
我が家も例外ではありません…
ワクチン接種が始まりますが、私は副作用が心配です。
娘が中学生の頃、子宮頚がんの接種を受けた直後に重大な副作用が明らかになり、娘の時は受けましょうだったのが推奨?になりました。
そんな事にならないといいのですが…
こちらの方でもお店が次々と閉店しています。
娘のバイト先も息子のバイト先もお休みになっています。
大丈夫になるその日までみんなで頑張りましょうね^_^
えささん
こんばんは(o^^o)
コメントありがとうございます!
大変大変遅くなってしまい、本当に申し訳ございませんでした。
人生って色々あるんだなぁと実感する日々でした。
自分が何も悪くなくてもどうしようもない時もあるんだなぁと…。
まだ結果は出てないのですが、子宮の底?の筋腫&線筋症からの出血が止まらずなのと急激に大きくなってしまった為、子宮がんの検査を受けました…先生が『少し痛いよ〜!』と言ってすぐにくりくりとの感覚があり、全然痛くないと思ったら…それは消毒でその後子宮の奥の細胞?を取ったみたいですが、これが激痛で!終わった後、まともに歩けなく、冬なのに汗がダラダラと出て…2度とコレは受けないと思いました Σ(゚д゚lll)
10月に子宮がんの腫瘍マーカーもしていますし、多分大丈夫なのです!^_^
こちらにお伺い出来なかったのは別の件なのですけど…
本当に色々あり過ぎて…
心身共に疲れ…毎日2時間睡眠の日々…今日は久しぶりに明日の朝ごはんとお弁当をおやすみするので少し寝られそうです!^_^
茶々丸…きっと今頃、向日葵は勿論、もかちゃんやみんなと仲良く楽しく過ごしている事でしょうね(o^^o)
みんながあざみはまだこちらで頑張るように言ってくれたのか、あざみは本当に元気いっぱいまで回復して、貼るカイロの箱を飛び越えたりしてます!
えささんも手荒れ…介護の現場では消毒や手洗いを何度もしなくてはいけないですもんね…
手荒れがこんなに大変な事だとは思わなかったです…
ステロイドの飲み薬と塗り薬で少し良くなりましたが、薬がなくなり、またあちこちにひび割れが多数…次は早めに受診する気でいます!
茶々丸は小さな天使になり、私の心の中ではまだ寂しいのですが、その分は妹のあざみへの愛情で…
えさ家地域ではコロナどうですか?
愛知は大変な事になってしまっています。
人口比では東京より感染しているそうです…
えささんがログ書かれているかわかりませんが、もし書かれていたらコメント出来ていなくてすみません。
お互い、最善を尽くして、しっぽ達との幸せな日々を護りましょうね(o^^o)
えささん、Gintaさん
おはようございます。
返信が出来なくてすみません。
あざみは元気にしています。
やらなくてはいけない事が起きてしまい、毎日それに振り回されてて…
先の見通しが立たない中にいます。
かなり遅くなると思いますが、必ず返信しますので待ってて頂けますか?
本当にごめんなさい。
コメントをもっと見る