
銀太との別れから…もう4年も経ったんだね…
あの日の事は 昨日の事のように覚えているよ。
前々日。
歩かなくなり…食べなくなり…
もう、いよいよ…と覚悟した…
銀太…16歳と7ヵ月。
10歳から16年間 ブレる事なく銀太の面倒を見ていた娘。その夜は近くで寝たね…。
でも
翌日… 自分で…ご飯も食べ…歩いて お外でオシッコも出来た(゜o゜)
まだもう少し 大丈夫!一緒に居られるね!( ´∀`)
…………
そう思ったのに…
次の朝になったら 旅立っていたね………。
夜中に 上れないはずの段差を上って 私の部屋の前まで来ていたね。なんとも元気!なんて…思ったのに。
朝…旦那と息子を見送り…
私と娘…銀太の好きなふたりの居る家で …誰を呼ぶでもなく …静かに 旅立ったね。
前々日のままだったら 近くに居たのに…
安心させる為に 前の日は元気だったのかな? 元気な姿を覚えていてほしかった?
ちゃんと覚えているよ。
いつでも 元気いっぱいだった事(*´∀`)
銀太…
今年は…ちょっぴり寂しい…
金木犀がまだ 咲いてないの。銀太の旅立ちに一緒に入れた金木犀。
暑い暑い夏だったからかな?
派手すぎないオレンジの可憐な花と… 香り… いつも銀太の想い出と一緒に…やって来るんだけどね。。
もうすぐかな〜?
(-.-)
最期まで がんばり屋だった銀太♡
今は…大変な時だけど…
銀太に 笑われないように なんとか…がんばるよ…
-
2
-
6
この投稿へのコメント14
えささん(°ー°〃)
謝らなくていいよ♪
ここは… いつでも…来たいとき 来れるときに来れば良いトコ♡
銀太のおかげで
えささんと繋がれたコトに私も感謝♡ありがと銀太❣
暑い夏だったから…なかなか咲いてくれなかった金木犀❁
そちらは…こちらよりまだ暖かいから〜もうすぐ花開くんじゃないのかな?( ´∀`)
ちょうど命日から…1週間遅れの今日…満開です❤(ӦvӦ。)
娘に写メ送りましたよ♪
福岡には 金木犀な〜い!
って…娘言うけど…?よい匂いが漂えば♪気づくよね?きっと…(*´∀`)
えささん
忙しいとき…大変なときに…
ありがとうm(_ _)m
私も。。遅くなってごめんなさい(T-T)
銀太先輩が居てくれたから、私とGintaさんが出逢えたこと。。必然的な偶然で、今を迎えれてることに感謝です(*´∀`)
なんでしょうね。。もう姿は無いのに、あの頃のことは本当に鮮明にこと細かく感じることが出来ること。。
銀太先輩の強さや優しさは。。銀太にはまだ時期尚早だけど、、『銀太』という名に恥じないように、私も又一緒に今を頑張ろうと想います。
銀太花♪職場の前に大きな大きな金木犀の木があるんだけど、蕾のような物が付いてるけど、なかなか開花してないんですよ(T-T)金木犀の匂いで、『あっ!銀太先輩登場!!』なんて言いながら散歩してたのに、、やっぱり一番はお母さんの側で。。なんでしょうね♪
長いような短いような4年という時間。。その先を葵ちゃんと一緒に。。素敵なGintafamilyの中で今も愛されワンコの銀太先輩!!銀太と一緒に貴方のような愛されワンコになれるように精進することを誓います!!
よって!ダブル押しとさせて頂きやす♪
おちゃちゃまるさん(°ー°〃)
いよいよ 明日には満開かも✿金木犀❤
だいぶ 色付いてきましたよ♪
そうだね…
元気な姿をみせて… 喜んだ私達を見て…
銀太は 旅立って行ったんだね('・ω・') 最期まで男気溢れる銀太だったね。
葵は…御供えのおやつを狙ってますよ笑笑。
遅れて…金木犀が咲いた分…
長〜く 銀太を感じられたかも(*´∀`)
こんばんは〜(o^^o)
出遅れてしまいすみません。
銀太くん、きっとGintaさんご家族に元気な姿を覚えていて欲しかったんだと思います。
それと、元気な姿を喜んでくれるGintaさんご家族のお顔も見たかったからじゃないかな〜と^_^
今年は金木犀が咲かなかったんですね…。
少し残念でしたね…。
でも咲くまで、銀太くんが近くに来ているかもしれないですよ。いつもよりちょっぴり長く側にいてくれてるかもしれないですね。
ずっとずっと忘れないでいてもらえるのは幸せなことですよね。
愛されているから!
ずっとずっと幸せ♡
葵ちゃんはお参り中ですか?(o^^o)
それともお供えを?(o^^o)
杏雷さん(°ー°〃)
そちらも 金木犀まだですか?
気温が下がらないと…秋にならないと… 咲かないのかな〜?
今日 少し色付いてました♪ 明日か明後日には…(ノ´∀`*)
温暖化でドンドン秋の花は遅く…春の花は早く…?なっちゃうのかなぁ…('・ω・')
来年の今頃は…
世の中も 落ち着いて…家族団欒♪ 旅行とかも出来るように♡なってると…いいね(^_-)-☆
元気だった頃の笑顔♡
杏雷さんも…歴代のしっぽ達の…笑顔 忘れられませんよね♡♡
コメントをもっと見る