行き場のないペットのためのシェルター新設へ
あと164人
  • 保護活動
  • 2024年12月09日 | view 30
  • Ribbon Bookmark

2024.12.08-02

うにゃ。 さん
うにゃ。 さん

2024.12.08-02 Facebookより

またまた○○さんチームのご協力のお陰で
野犬の子犬たちが幸せに向かって出発することが出来ました☆彡
センター一般譲渡でも希望者が少なく子犬が余る&くじ引き&外飼い飼育者でも譲渡するというハードルの低さなんです。(猫は完全室内徹底してます)

今の時代1つ屋根の下じゃね?って思うんです。
犬は群れだから除け者にしないでほしい。
○○さんに相談させて貰いましたm(__)m

そして空輸費用のご支援をまた○○○○○○○○様より頂きました☆彡
(余った分は医療費に使って~って言ってくれました(/ω\))

センターは基本的に平日しか開いてなくお休みの日のお迎えが出来ないのですが、出発までの時間ペットホテル経営の保護仲間が1泊預かってくれました♪

もうね沢山の想いと協力が本当に本当にありがたい!
あったかい~(*^▽^*)の連発です。
沢山の方のお陰で野犬だった子犬がぬくもりの中(*´ω`*)
出発が早かったので子犬たちは終始静か~でした♪
単純過ぎて可愛い(笑)
○○さんチームの皆様、この度も手を差しのべてくださりありがとうございます(*´▽`*)
心から感謝いっぱいです(*´ω`*)

会員登録をするとペットログにコメントをする事ができます。
会員登録がお済みの方は、ログインしてご利用下さい。

この投稿をしたメンバー

うにゃ。 さん うにゃ。 さん

うにゃ。 さん

ユーザーID:308680

一般会員

このメンバーのペットログ

    • 保護活動
    • 3 days ago

    2025.01.11

    うにゃ。 さん

    うにゃ。さん

    2025.01.11
    • 8 view
    NEW
    • 保護活動
    • 3 days ago

    2025.01.10

    うにゃ。 さん

    うにゃ。さん

    2025.01.10
    • 2 view
    NEW
    • 保護活動
    • 3 days ago

    2025.01.09-03

    うにゃ。 さん

    うにゃ。さん

    2025.01.09-03
    • 1 view
    NEW

関連記事

PAGE TOP

「”犠牲を伴なうことのない”持続可能なヒトとペットの共生社会」の実現へ
ペットのおうち®︎ が取り組むコト。

ペットを犠牲にしなければ成り立たないのなら、ペット文化は一刻も早く消滅した方が良い。

犬との暮らし、猫との暮らしを次の世代に引き継ぐためには、変えるべき価値観、習慣、文化があります。

ペットのおうちサポートメンバーアイコン

サポートメンバー登録へ

閉じる