行き場のないペットのためのシェルター新設へ
あと163人
  • 保護活動
  • 2024年10月08日 | view 45
  • Ribbon Bookmark

B地区の犬達

イヌ2024 さん
イヌ2024 さん

A地区から数キロしか離れてないB地区。
空家も多く、離農したハウスも多い場所です。
牧草地に群れを発見。
人馴れしてる犬もおり、手から食べる個体も。

そしてここで、保護した子犬は何故か♀が多いのも不思議です。
あっという間に増えてしまう…気をつけないといけない場所。

保護対象として、B地区は始めたばかりなので、詳しい個体について分かりません。
しかも、皆似た柄をしています

会員登録をするとペットログにコメントをする事ができます。
会員登録がお済みの方は、ログインしてご利用下さい。

この投稿をしたメンバー

イヌ2024 さん イヌ2024 さん

イヌ2024 さん

ユーザーID:1123770

一般会員

このメンバーのペットログ

この投稿に登場するペット

  • ミミ ミミ

    ミミ ♀

    その他の雑種

    0イヌ2024さん

  • ナナ ナナ

    ナナ ♀

    その他の雑種

    0イヌ2024さん

  • ポン太 ポン太

    ポン太 ♂

    その他の雑種

    0イヌ2024さん

関連記事

PAGE TOP

「”犠牲を伴なうことのない”持続可能なヒトとペットの共生社会」の実現へ
ペットのおうち®︎ が取り組むコト。

ペットを犠牲にしなければ成り立たないのなら、ペット文化は一刻も早く消滅した方が良い。

犬との暮らし、猫との暮らしを次の世代に引き継ぐためには、変えるべき価値観、習慣、文化があります。

ペットのおうちサポートメンバーアイコン

サポートメンバー登録へ

閉じる