思わぬアクシデントが重なり飼っている犬が
脱走してしまったと連絡を受けた場合。
teamKARでは可能な範囲で
保護にむけてお手伝いをさせていただいています。
倉敷市や近隣に在住ではない方でも
様々な捕獲ノウハウのアドバイスも
させていただきます。
脱走犬の捕獲はかなり忍耐のいる作業になりますので
飼い主様には覚悟を持って、救うべき命に責任持って
あたっていただきたいと思います。
また保護については、
基本的に所有権を持っている飼い主様が主体で行うことであり、
私たちは
①ノウハウの提供 アドバイス
②捜索の補助的お手伝い
をさせていただくことになるかと思います。
費用も
原則飼い主様負担で
現地にボランティアメンバーが出向く場合の
交通費
置き餌代
など実費でお支払いをお願いします。
捜索、保護にはかなりの技とノウハウが必要です。
飼い主様には覚悟をもって取り組んでいただくようになります。
またそれは終世飼育をお守りいただく義務だと考えます。
保健所ボランティアが活動の主ですので
その時々の状況により現地にいけずお電話でのアドバイスが主となる場合もありますことご理解ください。
以上teamKARからお願い。
よろしくお願いいたします。