• 保護活動
  • 2023年02月07日 | view 26
  • Ribbon Bookmark

トラビス保護日記26 怒られた

トラビスはよく尻尾が膨らみます。テンションが上がったり、ビックリしたり、1階の先住猫の匂いを嗅いだり、ルーティンの散歩をしている時も、ふと見たらフワフワになっていて、色々感じてるんだなと微笑ましいです。


トラビスは朝5時くらいに起きます。ごはんくれと言うときはあげます。
その後、6時、6時半くらいの感じでごはん追加と言うこともあります。起きるのが面倒なので、リモコンを押したら3グラムくらい出る自動給餌器ないかなと思います。
トラビスはボールで遊んだりしています。

私が起きたら、改めてご飯とお水、猫トイレ掃除をして、トラビスと一緒にお風呂に行き、お風呂掃除を見学します。
掃除が終わり、浴室の戸を開けると、一目散に階段を下りて1階をパトロールします。

1階には猫嫌いの虎子も住んでいるし、トラビスは何でも口に入れたりするので、私も付いていきます。
そして1階を1周して、2階のトラビスの部屋に戻り、クイックルワイパーで遊んだ後、私が部屋を出ていきます。

それが朝のルーティンですが、休みの日だったので私がスマホを見てダラダラしていました。
タワーの一番上のトラビスがニャ?ニャーと可愛い声で話しかけるので、そうだね良い天気だねーと言っていました。

また、30分後にトラビスが可愛い声でニャ、ニャー?というので、そうだね日光はもう春だねーって言っていました。

そして、30分後。タワーからドスッとベットに乗り、トラビスが私の手を押さえてガブガブ噛む。何だどうした?痛いからやめて―と言ったけど、トラビスは爪で私の手をとらえて手首から肘までガブガブ噛みまくる。

何なんだ、起きるからやめろ、と私が飛び起きると、さ、朝のルーティンに行きましょうとトラビスがドアの前でニッコリする。そのままお風呂掃除したり、1階に行ったり、ご飯をあげたりして、なんとかルーティン完了し、部屋を出た。

私はトラビスがタワーからベッドを見下ろして、かわいく話しかけてくるなーと微笑ましいコミュニケーションと思っていましたが、トラビスはまだ1階に行かないのか?と催促していたようです。

かわいく2回も催促したのに、私が相変わらずスマホを見てダラダラしているから、トラビスがキレたみたい。
私がずっと寝ている日はこんな暴挙にはならず、ゆっくり寝かせてくれる。

起きているのにスマホを見てるのがトラビス的にはダメだったんだろうな。

そんなにルーティンを楽しみにしている(もしくは、予定通りに進まないとキレるタイプ?)なら、休日も平日どおりに生活するよう心がけます。

会員登録をするとペットログにコメントをする事ができます。
会員登録がお済みの方は、ログインしてご利用下さい。

この投稿をしたメンバー

ushineko(保護活動者) ushineko(保護活動者)

ushineko

ユーザーID:147340

保護活動者(非法人)・徳島県

このメンバーのペットログ

おすすめの記事

PAGE TOP

ペットのおうち公式スポンサー / The Official Sponsors

  • ENEOS新車のサブスク
  • PURINA
  • アイペット損害保険株式会社
ペットのおうちサポートメンバーアイコン

サポートメンバー登録へ

閉じる