土曜日よりトライアル開始したミユキ。お届け前に「ゆき」ちゃんと名付けてもらいました。
初日は「シャー」言うものの手からちゅーるを食べ夜にはウンチをして、翌朝にはオシッコ。そしてちゃんとカリカリも食べたそうです。ちょっと「シャーシャー」がひどくなったと報告もらい心配しましたが、月曜日には「シャー」言ってても触れるし、触ればスリスリしてくるとの事でした。少しづつケージから出て猫じゃらしで遊んだりもしたそうです。
すごく順調で安心しきっていたのですが、、。
今日の昼に「掃除機をすごく嫌がる」のと「布団に粗相した」との報告を受けました。確かに掃除機は我が家では慣れてなかったと思います。保護猫部屋はホウキを使って掃除してるからです。それでも部屋のゲートのすぐ外は掃除機は使っているんだけどなぁ。部屋から見てたけどねぇ。
粗相かぁ。環境の変化のストレス?膀胱炎?トイレの砂が気に入らない?
とりあえず、色々な可能性を伝えて良く観察してもらいます。膀胱炎なら投薬で治るし、砂が気に入らないなら我が家と同じのを使ってもらおうと思います。里親さんが使いたいトイレ砂を用意してもらってましたが、我が家で使っている砂も渡してあります。ちゃんと解決出来るといいけど。
-
0
-
0