11月に入りましたが、今日はまたまたお昼間はとても暖かかった倉敷です。
どんどんお山の子犬達が収容され、でも、うれしいことに少しずつお話を頂いて、お見合い、トライアルに出発しています。また、お迎えを決意くださったご家族もいらして、感謝の日々です。
ちょっと更新が遅れてすみません。数日間の動きをまとめてご報告させてください。
まず、次々にご縁を頂いた子犬達のご報告です。
子犬は手がかかりますけれど、そのことも含め、受け止めてくださるご家族に感謝します。
また、迷子として保護されたけれどお迎えのなかった小型犬さんたちも、優しい手を伸べてくださった方がおられます。本当にありがとうございます。
まだまだ、犬舎にはかわいい、シャイな子犬がたくさんいます。そして、尻尾フリフリな子犬もいます。ちょっとお兄さん、お姉さんになってきた子たちもいます。それぞれみんな違って、みんないい。
すてきなご縁をいただけますように。
ただいま倉敷市保健所では、日本全国から、譲渡希望者様には来所頂けることになっています。まず、お電話での予約、口頭審査での譲渡条件の確認を頂く必要がありますが、是非、温かい優しい職員さんたちが頑張っていらっしゃる倉敷市保健所にお越しください。よろしくお願いします。
倉敷は、平日午後、毎日がお見合い譲渡可能です。
連絡先
倉敷市保健所 生活衛生課 動物管理係
電話: 086-434-9829
※平日8時30分~17時15分 土日祝除く
e-mail: anmlhlt@city.kurashiki.okayama.jp
#倉敷市保健所 #里親募集 #野犬子犬 #収容犬 #保護犬 #譲渡決定 #迷子犬 #teamKAR #KAR応援団 #平日毎日午後からはお見合い譲渡可
追記
情報更新!(11/17)
あつみち君、みなそらちゃん、譲渡決定です。
ありがとうございました。
追記 2
情報更新!
三枚目のお写真の子達、みんな卒業していきました。
応援ありがとうございました。