日が短くなってきましたね?
ワンコご家族の皆様、薄暗くなる夕暮れのお散歩には、夜行たすきや懐中電灯をお忘れなく。
ちなみに、teamKARのオリジナルグッズのリードには、夜行テープが縫い込まれているんですよ。お勧めです!
さて、倉敷の犬舎は、子犬パラダイスです。
お山の出産ラッシュは続き、平均的に一度に5頭ぐらい出産するママたちですから、すぐに犬舎はお山生まれの子犬達で満員御礼。
なかなか保護が難しい成犬を何とか保護しようと追いつつも、生まれた子犬達を全頭保護の目標で職員さんたち、毎日駆け回られています。おかげで、お山の犬の総数は半減中ですけれど、犬舎は足の踏み場がない状態になるのです。
他県の保護団体さんがレスキューくださったり、職員さんも地元新聞に公告を入れたりされつつ、ご縁を繋ごうと必死です。
ペットショップに行く前に、是非、この子達のことも選択肢に入れていただけたらと願っています。
子犬代表選手と、ずっとずっとご縁を待ち望んでいる、優しいママ野犬の、なのはちゃんをご紹介しておきます。
子犬は手がかかります。でも、慣れも早いでしょう。
成犬野犬は、お留守番もでき、静かで手をあまりとりません。でも、脱走対策について、慣れに時間がかかることについて、ご理解いただく必要があります。
倉敷の職員さんは、丁寧にお見合いの席でご説明くださいますので、どうか安心してお越しください。
そして、今、譲渡圏は全国に向け開かれ、つまり、どちらからでも、お見合いと譲渡が可能です。
譲渡条件はありますので、まずは、お電話での口頭審査を含め、ご予約をお願いします。
連絡先
倉敷市保健所 生活衛生課 動物管理係
電話: 086-434-9829
※平日8時30分~17時15分 土日祝除く
e-mail: anmlhlt@city.kurashiki.okayama.jp
teamKARグッズの販売はこちらから
https://teamkar.theshop.jp/
#倉敷市保健所 #里親募集 #野犬子犬 #野犬 #収容犬 #保護犬 #teamKAR #KAR応援団 #平日毎日午後からはお見合い譲渡可
追記
情報更新!(11/8)
更新が遅くなりすみません。
おおきち君、こんた君、みなくもちゃん、家族決定です。
いつも応援感謝しています。
追記 2
情報更新!(11/17)
みなそらちゃん、譲渡決定です。
ありがとうございました。
追記 3
情報更新!(2/4)
こちらに掲載している、なのはちゃん、優しい家族に恵まれました。
応援ありがとうございました。