• 保護活動
  • 2022年10月03日 | view 212
  • Ribbon Bookmark

2022年10月3日の倉敷→全頭譲渡決定!

10月最初の週明け、倉敷市保健所には、来所希望のお電話を複数頂いて、職員さんも大感激とのこと。これもたくさんの方の拡散応援のおかげだと思います。感謝しています。引き続き、どうかよろしくお願いします。

今日のうれしいご報告から。
来所圏が全国に広がったことで、関東から駆けつけてくださった熱意あるご家族に、あかなえちゃん譲渡決定です。本当に本当にありがとうございます。成犬野犬でも素敵な家庭犬になれるって証明していってくださると信じています。
なのすけ君は、奈良県からお越しくださった理解あるご家族にお迎えいただけることになり、犬舎卒業です。子犬は可愛いけれど手もかかると思いますが、どうかよろしくお願いします。
そして、お散歩練習が始まった、ふねすけ君にもお声がかかりました。良いご報告ができますように。

来週、つまり10月12日がお問い合わせの期限と決まった子たちがいます。
半年ぐらいの野犬の女の子、かよえちゃん。
犬舎でママ野犬なのよちゃん(お話進行中)から生まれた、なのと君。
どうかどうか、応援よろしくお願いします。

今日もまたお山生まれの子たちが複数頭収容されており、この先も入ってくる予定だとのこと。お山で増え広がらないように、職員さんたちは地元の方と連携をしながら懸命に保護されています。また、保護できたら、できる限り手を尽くしての家族募集に入ります。倉敷市保健所は命を繋ぐところ・・私たちボランティアとも協力体制を敷き頑張っています。写真三枚目はそんなお山で生まれた子犬達です。

ペットショップに行く前に、この子達のことも考えてみてくださいませんか?
よろしくお願いします。

そのほかにも、犬舎の子たちの細かな情報を掲載しているペットのおうちのアカウント、覗いてみてください。動画もご覧いただけます。
https://www.pet-home.jp/member/user967348/post/

倉敷市保健所収容犬のご相談はteamKARをネットで検索の上、ご連絡いただけましたら、できる範囲で対応させていただきます。

よろしくお願いします。

連絡先
倉敷市保健所 生活衛生課 動物管理係
電話: 086-434-9829 
※平日8時30分~17時15分 土日祝除く
e-mail: anmlhlt@city.kurashiki.okayama.jp

#倉敷市保健所 #里親募集 #野犬 #野犬子犬 #ママ野犬 #収容犬 #保護犬 #teamKAR #KAR応援団 #平日毎日午後からはお見合い譲渡可能  #譲渡決定 #お声かかりました #緊急募集 #来所可能圏が全国に広がりました 

追記
情報更新!(10/6)
あつころ君、家族決定です。本当にありがとうございました。
なのと君、お見合い予定が入りました。良いご縁をいただけますように。

追記 2
情報更新!(10/7)
かよえちゃんにお問い合わせが入りました。良いご縁をいただけますように。
いつも応援ありがとうございます。

追記 3
情報更新!(10/25)
かよえちゃん、トライアルからの譲渡決定です。
本当にありがとうございました。

追記 3
情報更新!(10/26)
また、なのと君も譲渡決定です。
本当にありがとうございました。

追記 4
情報更新!(11/21)
ふねすけ君、譲渡決定です。
ありがとうございました。
詳しくは・・
https://www.pet-home.jp/petlog/repocg_1/repo40023/

追記 5
情報更新!(2/4)
こちらに掲載している、子犬達、優しい家族に恵まれました。
応援ありがとうございました。

会員登録をするとペットログにコメントをする事ができます。
会員登録がお済みの方は、ログインしてご利用下さい。

この投稿をしたメンバー

繋(倉敷市保健所犬ボランティア)(保護活動者) 繋(倉敷市保健所犬ボランティア)(保護活動者)

繋(倉敷市保健所犬ボランティア)

ユーザーID:140925

保護活動者(非法人)・岡山県

このメンバーのペットログ

おすすめの記事

PAGE TOP

ペットのおうち公式スポンサー / The Official Sponsors

  • ENEOS新車のサブスク
  • PURINA
  • アイペット損害保険株式会社
ペットのおうちサポートメンバーアイコン

サポートメンバー登録へ

閉じる