• 保護活動
  • 2022年09月07日 | view 262
  • Ribbon Bookmark

KAR支援報告 2022年7&8月→全頭譲渡決定!

たくさんの皆様からの応援に支えられ、倉敷市保健所の収容犬への外部クリニックでの医療行為サポートを続けることができています。
感謝をこめて、前回の報告以降の2022年7&8月のご報告をさせていただきます。

里親様ご家族からの手交によるご支援はいただいた日付と銀行入金日が異なることがあります。ご了承ください。また、イニシャルでのご報告を上げさせていただいていますが、お名前の読み間違えがありましたら、お許しください。

写真一枚目
ご支援をいただきました方々をご紹介させていただきます。イニシャル、敬称略でのご報告をお許しくださいませ。感謝の気持ちでいっぱいです。皆様のお気持ちで、倉敷市保健所の収容犬達に医療行為を施せています。

写真二枚目
この2か月で、医療支援を受けて卒業していった子たちです。
去勢避妊はもとより、体調不良での緊急診察、投薬、皮膚炎の治療、また手術前の血液検査やフィラリア検査、さらにフィラリア治療などの医療支援として、主にご寄付を使わせていただいています。
セーノ君は、迷子犬として収容されご家族のお迎えがなく、体調悪化が心配されたため、teamKARメンバーが引き出し、できる限りの医療行為、ケア、その後虹の橋を渡りました。
また、シュル君は、生体販売をやめたペットショップポッターさんがレスキューくださって、ポッターさんより家族募集中です。

写真三枚目
現在、家族募集中の代表選手です。この子達が幸せに向け卒業していけますように、引き続き応援よろしくお願いします。

そして、teamKARオリジナルグッズ購入からチームへの支援をしていただけるようになっています。
カラー、リード、マスクなど少しアイテムが増えています。
よろしくお願いします。
https://teamkar.theshop.jp/

新型コロナの感染が長引き、なかなか厳しい局面が続いておりますが、ベストを尽くして、ご縁を繋ぐことができるよう頑張りますので、どうぞ、引き続きよろしくお願い申し上げます。

医療など必要とする子たちに
振込によるご寄付はこちら

↓↓↓

郵貯銀行からのお振込口座
team KAR
チームケーエーアール
記号15490
番号39608101

他金融機関からのお振込
店名:五四八(ゴヨンハチ)
店番:548
普通預金3960810

#感謝 #倉敷市保健所 #teamKAR #KAR応援団 #医療支援 #支援 #サポーター #報告 #里親募集 #感謝 #里親募集 

追記 
情報更新!(10/25)
かよえちゃん、トライアルからの譲渡決定です。
本当にありがとうございました。
あかなえちゃん、あつもえちゃんも譲渡決定です。
ありがとうございました。

追記 2
情報更新!(10/26)
なのよちゃん、譲渡決定です。
本当にありがとうございました。

会員登録をするとペットログにコメントをする事ができます。
会員登録がお済みの方は、ログインしてご利用下さい。

この投稿をしたメンバー

繋(倉敷市保健所犬ボランティア)(保護活動者) 繋(倉敷市保健所犬ボランティア)(保護活動者)

繋(倉敷市保健所犬ボランティア)

ユーザーID:140925

保護活動者(非法人)・岡山県

このメンバーのペットログ

おすすめの記事

PAGE TOP

ペットのおうち公式スポンサー / The Official Sponsors

  • ENEOS新車のサブスク
  • PS保険
  • PURINA
ペットのおうちサポートメンバーアイコン

サポートメンバー登録へ

閉じる