レスキューした子がハゲています。
子猫に多いらしく、なかなか治すのが大変な皮膚炎。
最初は耳裏(足指、頭、おでこ等)に多いイメージです。
小さいカサブタが出来ていて、剥いでみると丸く綺麗に脱毛し初めておかしいな?となり、気付くのが遅いほどあっという間に広範囲が綺麗にハゲてしまうので厄介な病気だなと痛感しています。
人でいうと水虫なので人でも治すのが難しいらしいので地道に毎日、朝夕とおしりふきで拭き真菌薬軟膏や液体で地道に繰り返し、こちらが忍耐強くお世話して上げないと治らないですね。
1ヶ月くらいで治る兆候が見えて来ますが最終的に完治まで2ヶ月くらいかかるのかなと思います。
油断して治ったと思っていたら再発する子も中にはいるので難しいですね。
生後2ヶ月くらいの子達には飲み薬は肝臓に負担がくるとの事なので使えないです。
部位にもよりますが薬用シャンプーが使えると治りが早いかと思います。