緊急で、応援をお願いします。
いつもいつも、お願いばかりで申し訳ないのですが・・小さな命を守るため・・よろしくお願いします。
先週、倉敷市保健所の保護されたマタニティママ野犬、なのよちゃんがママになりしました。
保護されたときおなかが大きかったので、すぐに産室に移動、それから間もなくしての出産でした。お外の厳しい暑さの中では子育てもうまくいかなかったでしょう。倉敷市保健所に保護されてよかったね、そんな気持ちでした。
が・・たくさんの収容犬がいる犬舎の雰囲気が影響しているのでしょうか、なのよちゃん、ストレスを感じているようでお乳があまり張りません。このままでは、子犬達が・・ということで、まだ目もあかない小さな小さなパピーたちですが、いつもミルクボランティアをしてくださる、DogRibbon倉敷さんに預かりをお願いし、ミルクで育てることになりました。
DogRibbon倉敷さん、丁寧に子犬達をケアくださっています。が、ミルクやシート、缶詰など、かなり費用がかさんでいると伺っています。ご寄付で応援いただけたら、大変助かります。
DogRibon倉敷さんの誠実な活動をご理解いただき、お気持ちをお寄せいただけますよう、よろしくお願いします。
こちらから、DogRibbon倉敷さんのAmazonほしいものリストに飛べます。
https://tamashima-yaken.wixsite.com/dogrescue/donations
DogRibbon倉敷さんのインスタグラムをご紹介します。
https://www.instagram.com/tamashima_yaken/
そして、子犬達と別れた倉敷市保健所の、なのよちゃん、きっと心折れていると思うのですが、ヒトへの信頼関係が少しでも築けるように頑張ってまいりますので、是非応援をよろしくお願いします。
#DogRibbon倉敷 #teamKAR #KAR応援団 #ミルクボランティア #野犬 #ママ野犬 #野犬子犬 #支援 #ミルク #倉敷っ子 #倉敷市保健所
追記
情報更新!(10/26)
なのよちゃん、譲渡決定です。
なのよちゃんの子犬達も元気になり、家族ができました。
本当にありがとうございました。
-
2
-
2
この投稿へのコメント1
追記
情報更新!(10/26)
なのよちゃん、譲渡決定です。
なのよちゃんの子犬達も元気になり、家族ができました。
本当にありがとうございました。