日中は初夏を思わせるようなお天気が続きます。
桜のシーズンが終わり、藤のお花が美しくなる時期。
倉敷のお花は、藤なんですよ、ご存じでした?
さて、今日の犬舎は・・
とっても嬉しいご報告から。
トライアルに出ていた、ふくもり君、譲渡決定をいただけました!
足だけでなく、お顔も・・ひどい傷をうけて保護され、年末年始teamKARメンバーの元で預かりケア、断脚の危機を逃れ、ならしを頑張ってきて、期限ぎりぎりにお話をいただいて・・そして、トライアルへ出発していました。
運命の赤い糸、見事につながりました。
応援くださった皆様、ご支援くださった皆様、そして、里親様、本当にありがとうございました。
ふくもり君、ご家族と一緒にゆっくり幸せになっていってください。
犬舎には、コロコロから、半年前後まで、野犬の子犬がわんさかです。
まだ、シャイなしろまる君ですが、人への興味が芽生えてきて、ひょっこりはんにもなっています。
ミルクボランティアさんが大切に育ててきてくださったおかげで、なれなれの子犬ちゃんもいます。
グミちゃん、みなよちゃん、尻尾フリフリとっても愛嬌があります。
早くおうちができますように。
ひとへの警戒がまだまだある、それゆえ、静かでお留守番もできる子犬もいます。
おなじみ?スィーツ兄弟姉妹の、チョコ君(お問い合わせ期限4/27)
チーノちゃんです。
今日もお散歩練習、ならし、苦手だけれど頑張ったんですよ。
ちゃんとグレーチングでトイレもしましたよ。
応援よろしくお願いします。
ペットショップに行く前に、ぜひこの子達の存在についても考えてみていただけませんか?
よろしくお願いします。
今現在、来所可能圏は岡山県に限られていますが、今後の感染の様子によって変更されますので、保健所までお問い合わせをお願いします。
また、各種SNSでteamKARを検索の上、私たちボランティアご相談ください。
どうか、どうか、よろしくお願いします。
連絡先
倉敷市保健所 生活衛生課 動物管理係
電話: 086-434-9829
※平日8時30分~17時15分 土日祝除く
e-mail: anmlhlt@city.kurashiki.okayama.jp
#倉敷市保健所 #里親募集 #平日午後は毎日が譲渡会 #teamKAR #KAR応援団 #野犬 #保護犬 #譲渡決定
追記
情報更新!(4/27)
チョコ君、譲渡決定です。
本当にありがとうございました。
追記 2
情報更新!(5/17)
みなよちゃん、グミちゃん、ずっとの家族決定です。
本当にありがとうございました。
追記 3
情報更新!(5/23)
しろまる君、ずっとの家族ができました。
応援ありがとうございました。
追記 4
情報更新!(5/30)
倉敷っ子チーノちゃん、家族決定です。
ありがとうございました。
https://www.pet-home.jp/petlog/repocg_1/repo39162/