倉敷市保健所に保護されていた迷子ワンコ
どう考えても飼い主さんがいたであろうにお迎えがなくて
飼い主さん探しのチラシ配りや聞き込みもしてみたけれど
ヒットせず・・
でも、あの・・可愛いけれどかなり気難しい、柴ワンコ、マサト君に
理解ある新しい飼い主さんができました。
譲渡会では数時間寄り添ってみて下さって、
お散歩にも連れ出して下さって、
ガウガウ言う様子も観察下さって、
トライアル期間を過ごしてからの、お迎え決意。
感謝の気持ちでいっぱいです。
また、応援頂きました沢山の皆様に感謝です。
しかし、まだ、犬舎の中で、お迎えを待っているビーグルのソラコちゃんがいます。
お話がキャンセルとなり、再度家族捜索中、並行して新しい家族募集中!
この子をご存じの方、おられないでしょうか?
飼い主さん、探されていませんか、あなたの家族を?
もし、新しくお迎えを検討下さる方がおられましたら、是非、保健所にお電話を。
かなりの食いしん坊さんで、ちょっと難しい性質があるようです。
職員さんが、丁寧にご説明、対応下さいます。
連絡先
倉敷市保健所 生活衛生課 動物管理係
電話: 086-434-9829
※平日8時30分~17時15分 土日祝除く
e-mail: anmlhlt@city.kurashiki.okayama.jp
そして・・
日々入る、脱走迷子(元野犬)情報。
本当に心が痛みます。
倉敷市保健所は譲渡審査の際に、野犬をお迎えするための心構えや準備頂くべきもの、
室内係留について、お散歩方法、クリニックへの搬送方法など、詳しくお伝えしていますが
ふとしたことから、脱走事故は起こってしまいます。
キツネを飼いならすようなものからのスタートだけれど、
関係が築けたなら、最高のパートナーになれる
ポテンシャル抜群のこの子たちと飼い主さんのために
脱走事故を防ぎたい、野犬飼育への理解を広げたい
そんな気持ちで、「野犬のトリセツ」できました。
多くの方に手にして頂きたい、お読みいただきたいと願っています。
入手方法などは
https://twitter.com/lharmonie2424/status/1333201235764080640/photo/4
迷子ワンコがいなくなりますよう
迷子になったら、探していただけますよう
願ってやみません。
#倉敷市保健所 #迷子犬 #脱走 #teamKAR
追記
情報更新!(12/23)
ソラコちゃん、お問い合わせが入りました。
良いご縁となりますように。
引き続き応援よろしくお願いします。
この投稿へのコメント1
追記
情報更新!(12/23)
ソラコちゃん、お問い合わせが入りました。
良いご縁となりますように。
引き続き応援よろしくお願いします。