• 保護活動
  • 2020年06月11日 | view 1,585
  • Ribbon Bookmark

モテモテのEdワンコ

はい、Edワンコですよ。
昨日も、おかーさんと倉敷の保健所にご奉仕に出かけました。
Edの親せきの小さなワンコたちが保護されてきて、職員さんがお薬飲ませたり、お部屋作ったり、大忙しでした。
それからすぐに、可愛い女の子ときれーなママさんが、ワンコを見に来られました。
職員さんに紹介されて、EdとEdのおかーさんが、保健所のワンコのご紹介をすることになったんです。
その可愛い女の子は、3歳っていってました。
で、すぐにEdのことが気に入ってくれて、「なでなでしていい?」って聞いてくれて、
「いいですよ。」って言ったら、なでなでして、「かわいい、かわいい!」って何度もいってくれました。
おうちで飼うワンコ探しているっていうから、Edの親せきの子犬なんか気にいるかなって
思ったんだけど、Edがいいって言うんです。
あとで聞いたら、女の子のおじーちゃんとおばーちゃんのワンコを探していたみたいだけど。
どっちにしても、ちょっとびっくりでした。
倉敷の保健所にやってくる人は、ほとんどが、小さな子犬がいいって言うから。
職員さんが、「Ed君は、ここの保健所出身で、おりこうなモデル犬だからね。」って言ってくれて
ちょっと恥ずかしかったけど、嬉しかったです。
おかーさんが、「Edはシニアなんですよ。」って言っていたら
女の子のママさんが「シニアに見えないですよ。シニアでもこんな子だったらいいですね。」って言ってくれて、ポッってなりました。
保健所には、ちょうどぴったりのワンコが居なかったから、おかーさんが、ボランティアのお友達のおうちで家族募集中のシニアワンコのお話をしていました。
今度、お見合いに行くことになったそーです。
保健所には、いろいろなワンコがいます。
コロコロ子犬ワンコもいるけれど、大人のワンコも。
大人のワンコは子犬に比べると、あまり人気がないです。
Edはそれが悲しいなって思っていたから、昨日はシニアのEdみたいな子がいいって言われて、本当に嬉しかったです。
大人のワンコは、静かで、トイレの失敗もなくなるし、楽なのになっておかーさんがいつも言ってます。
Edのおうちにも、色々なワンコがお泊り保育にやってくるけど、そのとおりって思います。
今も倉敷の保健所には、大人のワンコが家族募集中です。
みんないい子でがんばってるから、家族ができますように。

倉敷市保健所の職員さんに依頼されて募集中のワンコたちはこちらから
https://www.pet-home.jp/member/user140925/post/

写真左 : モテモテのEdワンコ
写真中 : Edの親せきワンコ(子犬希望者様リストからご案内予定)
写真右 : なでなでされるEdワンコ

#倉敷市保健所 #里親募集 #成犬 #シニア #Edワンコ #teamKAR #KAR応援団 

追記
こちらの可愛いお嬢ちゃまのおじいちゃま&おばあちゃま、
お友達のボランティアさんの保護っこ、シニアの黒柴ちゃんをお迎え頂けることになりました。
よかったです。

会員登録をするとペットログにコメントをする事ができます。
会員登録がお済みの方は、ログインしてご利用下さい。

この投稿をしたメンバー

繋(倉敷市保健所犬ボランティア)(保護活動者) 繋(倉敷市保健所犬ボランティア)(保護活動者)

繋(倉敷市保健所犬ボランティア)

ユーザーID:140925

保護活動者(非法人)・岡山県

このメンバーのペットログ

この投稿に登場するペット

  • Edward Edward

    Edward ♂

    その他の雑種

    0繋(倉敷市保健所犬ボラン...

おすすめの記事

PAGE TOP

ペットのおうち公式スポンサー / The Official Sponsors

  • ENEOS新車のサブスク
  • PS保険
  • PURINA
ペットのおうちサポートメンバーアイコン

サポートメンバー登録へ

閉じる