
うちの車庫のなかにある倉庫に野良ネコさんが子猫を育児放棄2回目。
親猫さんを全く見てないのでどの猫さんが親か不明。
さすがに2回目ともなるとなにか対策をと、犯行現場の車庫の倉庫は親猫さんが出入りできないようにと封鎖しました。
人が触ったから育児放棄した可能性もあるので保護に関しては悩むところです…。
大きさから、1回目の子猫は生後20日くらい、2回目の子猫は生後10日くらいでの発見だったんじゃないかと予想してます。
2回ともちょっと育った状態の子猫のみを発見。
1回目は1匹、白で頭のてっぺんが黒ぶちでオッドアイ。
1匹でずっと鳴いていたのですが家族が保護しようとするとにげまわって捕まえられなかったとの事。
何とかしてくれと呼ばれ私が倉庫の扉をあけたら一直線に向かってきて足に這い上ってきたので保護。
車庫に段ボールをおいてその中に入れてお迎えが来ないか何日か様子を見てみましたが、箱の外に置いてみた子猫フードは食べられてなくなるものの、子猫のいる段ボールに入った形跡はありませんでした。
母猫が現れませんでしたので、里親を探したところ、近所のお家に家族として迎えられました。
たまに会いにうががってるんですがモフっとした美猫様になっています。
ただ、最初に私にむかってきたのに、今は会いに行ってもシャーシャー怒られます。
そのことを嘆いていたら、家族にすごく素敵なお家に迎えられたので、車庫で段ボールだった私の家には戻りたくないんだよっていわれてしまいました、納得。
(家族が猫嫌いなため室内に入れるのは禁止、里親さんに渡す前のお風呂など数回こっそりちょびっとだけいれました)
今回は3匹、家族によると茶色の虎猫ちゃんは見つけた時点で亡くなっていたそうです。
白に頭に黒ぶちの2匹は鳴き声は弱弱しかったんですが痩せているわけではなかったです。
心当たりに電話するも断られ、近所で里親さん見つけれそうな感じがしなかった事、および前回の子よりもちっちゃくお世話が難しそうだった事もあり、こちらのサイトに登録させて里親さんを探させていただきました。
今回も素敵なお家に家族として迎えていただきました!
写真は1匹目ちっちゃいとき、1匹目成長、今回の2匹です。
- « このメンバーの以前の投稿
- このメンバーの投稿一覧
- このメンバーの新しい投稿 »