プロフィール
川崎市宮前区野川台在住の菊池清美と申します。
私事で申し訳ございません、離婚してしまった元妻(-_-;)のペット「きくちそら」が現在同居してます。
その妻が余命1年半程度でのがん宣告の診断を受け入院・検査等々療養中になってしまい、急遽私が引き受けわたしとそらが同居となってしまい現在に至っております。
今後、世話をしていくことが困難な状況となってしまい里親のお願いでのプロフィール作成になってしましました。
菊池清美
川崎市宮前区野川台在住の菊池清美と申します。
私事で申し訳ございません、離婚してしまった元妻(-_-;)のペット「きくちそら」が現在同居してます。
その妻が余命1年半程度でのがん宣告の診断を受け入院・検査等々療養中になってしまい、急遽私が引き受けわたしとそらが同居となってしまい現在に至っております。
今後、世話をしていくことが困難な状況となってしまい里親のお願いでのプロフィール作成になってしましました。
菊池清美
「”犠牲を伴なうことのない”持続可能なヒトとペットの共生社会」の実現へ
ペットのおうち®︎ が取り組むコト。
ペットを犠牲にしなければ成り立たないのなら、ペット文化は一刻も早く消滅した方が良い。
犬との暮らし、猫との暮らしを次の世代に引き継ぐためには、変えるべき価値観、習慣、文化があります。