ハリネズミのケガ・病気に関する相談

回答受付終了
2023年06月22日まで
病院に行くべきですか?

病院に行くべきですか?

相談番号 7,511 / view 341

さややややややさん

回答数
2

5歳のハリネズミを飼っています。
砂浴びが好きなのでたまに砂浴びをさせることがあるのですが、一昨日、耳の中の方の皮膚に砂が一粒くっついているのを見つけました。ピンセットなどで取るのが危なそうな、少し奥の方にくっついているので自然に取れることを願って様子を見ていたのですが今日もまだ取れていませんでした。病院で診てもらうべきですよね、?
高齢なので麻酔をかけることは極力避けたいし余計なストレスを与えるのは嫌なのと、獣医さんでも取れるのか、、?という位置についているので、病院に行くべきか否か迷っています。。私と行きつけの病院の都合で、病院に行けるのは早くても土曜になりそうなので、それまでの間不安すぎて相談させていただきました。

みんなが選んだグッドアンサー

Good
0

ここにゃんちゃんさん

2023年06月08日

耳というものは自浄作用があるのでほおっておいても耳垢(小さい埃等)が出てくるものですので砂粒一つ位私だったらほおっておきます(夏に海水浴にいくと耳の中なんて砂まみれになりますがそれで耳鼻科にいく人はそんなにいないです)。ですが主さま宅のハリネズミさんが神経質でその砂粒一つを異常に気にしているようでしたら獣医に連れて行ってあげましょう。参考にしてください。。。

みんなの回答

この相談は回答受付を終了しています

ペットのことで困ったことや迷ったこと、なんでも気軽に投稿しよう。
ペットに関する相談を投稿する
相談を投稿する
PAGE TOP

ペットのおうち公式スポンサー / The Official Sponsors

  • ENEOS新車のサブスク
  • PS保険
  • PURINA
ペットのおうちサポートメンバーアイコン

サポートメンバー登録へ

閉じる