デグーのしつけに関する相談

回答受付終了
2023年02月10日まで
デグーがウサギに噛みつきます。

デグーがウサギに噛みつきます。

相談番号 7,339 / view 357

サファイア31さん

回答数
1

デグーメス二匹が、新入りの子ウサギに噛み付いたり飛び蹴りをします。まだ子ウサギを迎えて1ヶ月ほどなのですが、やめさせて仲良くさせる方法はないでしょうか?デグーのそのような行為はじゃれ合いではないですよね?

みんなが選んだグッドアンサー

Good
1

phouseさん

2023年01月30日

じゃれつきではありませんね。攻撃です。
子ウサギには恐怖しかないと思います。

そもそもなぜ仲良くさせなければならないのですか?
一緒にいたら可愛いと思うから?
そのような動画を見たから?

それはあなたの願望でしかなく、デグーもウサギも一緒にいたくないと思いますよ。

動画を検索してみたら確かにウサギとデグーが一緒に餌を食べているものがありますが、「仲良く」とは人間が勝手に思っているだけです。彼らは目の前の餌を食べているだけ。数本見ましたが全てウサギとデグーが1匹づつでウサギの方が断然大きかったです。デグーは自分より大きなウサギを攻撃しないだけだと思います。

子ウサギはデグーと大きさがあまり変わらないのではありませんか。気性の荒いメスが2匹でしたら子ウサギを襲って殺しかねないと思います。
それはデグーが狂暴なのではなく、得体のしれないものから身を守り縄張りや餌を守る行動であるだけです。
もしそんなことになってしまったらデグー達のせいではなく飼い主のあなたのせいですよ。

ただでさえ不自然な環境で生きるしかないペット達です。動物の行動を理解して人間のエゴを押し付けることの無いようお願いします。

この相談は回答受付を終了しています

ペットのことで困ったことや迷ったこと、なんでも気軽に投稿しよう。
ペットに関する相談を投稿する
相談を投稿する
PAGE TOP

ペットのおうち公式スポンサー / The Official Sponsors

  • ENEOS新車のサブスク
  • PURINA
  • アイペット損害保険株式会社
ペットのおうちサポートメンバーアイコン

サポートメンバー登録へ

閉じる