アカハライモリのその他に関する相談

回答受付終了
2023年06月16日まで
ウーパールーパーとイモリの見分け方
ウーパールーパーとイモリの見分け方

ウーパールーパーとイモリの見分け方

相談番号 7,502 / view 238

スパイスティーさん

回答数
1

先日、メダカの水槽に画像の生き物がいるのに気付きました。2cmくらいで12匹います。
この水槽ではメダカしか飼ったことがありません。先日購入したホテイアオイを入れた時に卵がついていたことくらいしか原因は思いつかないのです。知人に聞いたらウーパールーパーではないかと言われたのですが、イモリのような気もします。どうやって見分けたら良いですか。
また、イモリだったら川に放しても良いのでしょうか。

みんなが選んだグッドアンサー

Good
0

わしゅうさん

2023年06月03日

イモリです。
ウーパールーパーは、海外の生き物なのでホテイアオイにはついてきません。

ウーパールーパーは幼生(首のところのビラビラがついた状態)のままで水中で大きくなりますが、イモリはそのうち陸にあがってきます。

ホテイアオイは購入されたモノでしたら、川に離すのはNGです。
里親を探すか、ヤフオクなどで引受先を探すかです。

この相談は回答受付を終了しています

ペットのことで困ったことや迷ったこと、なんでも気軽に投稿しよう。
ペットに関する相談を投稿する
相談を投稿する
  • 回答ランキング

    − 爬虫類・他のその他編 −

  • 灰色の猫

    灰色の猫

注目の相談

PAGE TOP

ペットのおうち公式スポンサー / The Official Sponsors

  • ENEOS新車のサブスク
  • PS保険
  • PURINA
ペットのおうちサポートメンバーアイコン

サポートメンバー登録へ

閉じる