柴犬のその他に関する相談


投稿日:2023年05月19日
一人暮らしで戸建て住宅で外飼いをしています。
10歳の柴犬です。この度、一ヶ月程の入院手術が必要となり、不在にします。これまで、2.3日の不在であれば、自動給餌器で過ごせてきましたが、さすがに一ヶ月弱となると、ウンチの始末やお散歩無しでは心配です。雨の日は外に出たがらないので、一回/日の15分程のお散歩とウンチの片付けをサポートしてくれるところはありませんでしょうか?
柴犬のその他に関する相談
投稿日:2023年05月19日
一人暮らしで戸建て住宅で外飼いをしています。
10歳の柴犬です。この度、一ヶ月程の入院手術が必要となり、不在にします。これまで、2.3日の不在であれば、自動給餌器で過ごせてきましたが、さすがに一ヶ月弱となると、ウンチの始末やお散歩無しでは心配です。雨の日は外に出たがらないので、一回/日の15分程のお散歩とウンチの片付けをサポートしてくれるところはありませんでしょうか?
− 犬のその他編 −
2 weeks ago
1 week ago
3 weeks ago
1 week ago
1 week ago
みんなの回答
ここにゃんちゃんさん
2023年05月19日
ペットシッターで検索してお近くのシッターを探してみて下さい。一回30分程のお散歩で交通費諸々入れて4000円位〜ありますよ。それが高いとお思いでしたらジ○ティーの助け合いコーナーに投稿されてみてはどうでしょう?交通費などの実費は支払うのが当然ですが、おそらくペットシッターよりかは安くすむと思います。私も学生の頃近所でお留守にする方から犬の散歩依頼をされた事がありましたが、その時は交通費入れて1500円くらいだったと記憶しております。しかし結局その方はペットホテルに犬を預けました。やはりわけのわからない学生を雇うよりもペットホテルに預けたほうが安心だと思われたのでしょう。参考にして下さい。。。
わしゅうさん
2023年05月19日
ボランティアや善意の協力者を考えられているのなら、その考えは捨てることをおすすめします。
1ヶ月間、留守宅への出入りを許可するよりは、1ヶ月間預かってくれる方を探した方が、いいかと思います。
留守宅への出入りを許可するのなら、親族でも友人でも、カナリ親しく付きあって、人となりが分かる方でもないと。
ペットホテルに1ヶ月プランがないか調べて見ると柴犬クラスでは、数万円で預かりプランはあるようです。
ペットホテルならリモート確認できるところもあると思いますので、検討されてはいかがでしょうか。
ーーー実体験ですがーーー
3泊4日の家族旅行に行くため、3軒となりに住む祖父母に犬の世話を頼みました。
帰ってくると、出発日に非常用にとして置いておいたカリカリにアリが集っている状態。
毎日与えるようにと、祖父母に渡しておいた缶詰フードは、初日に与えて、犬が残したモノがある餌皿に2日を追加、ソレを犬が食べなかったからと、放置。腐ってました。
水、散歩は連れて行ってくれてたようですが、食事はオヤツ程度しか与えてない状態でした。
犬は祖父母にも懐いているコでしたが、餌の取り扱いが悪すぎてカナリ不機嫌でした。
ーーー犬のことでは、ないですがーーーー
私の同級生の親が、一時期、「介護サポート」と称して軽度〜中度認知症の独居の買い出し代行をしていましたが、金銭トラブルになりました。
自分のモノも含めた買い物をして、遠方に住む依頼者の家族に合算請求。
(独居であることを理解できない人は、家族がいた頃の買い物量を要求するので、過剰購入して「食材が傷むので」と持ち帰る)
依頼者の購入品で高価なモノがあれば、雑談中に「せっかく買ってきてくれたのだから、特別に」と、プレゼントするよう誘導して受け取る。
私の親族も被害にあいました。
美容室経営でしたが、入荷したばかりの美白クリームなどを毎回「不用品」としてプレゼントして、従業員が気づくまで店に少なくない損害を出しました。