柴犬のしつけに関する相談

解決済み!
この相談は回答受付を終了しています
他の犬を噛もうとする
他の犬を噛もうとする

他の犬を噛もうとする

相談番号 7,402 / view 563

653581さん

回答数
2

2歳の赤柴、1歳黒柴がいて黒柴の方が去年の11月頃にドッグランでポメラニアンに吠えて飛びかかられてから初めて会う犬に吠えてかもうとします。この事がある前はどんな子とも仲良く遊べることが出来ていました。今は他の犬になれるように週1でドッグランに行きドッグランの中では口輪かリードをつけていて吠えた時には怒こるようにしているんですが私が首輪を掴んで目を見てダメ!と言うと凄い怒り返してきます。他の犬が来て吠えなかった時にはおやつをあげて褒めるようにしています。
散歩の時も吠えた時には口輪をして吠えなかった時にはおやつをあげて褒めています。
ドッグランや散歩に行った時に慣れている犬には吠えたり噛んだりしません。
どのようにすれば他の犬に吠えたり噛んだりしなくなるでしょうか。

相談者が選んだベストアンサー

Good
3

ここにゃんちゃんさん

2023年03月30日

犬猫小動物ボラです。柴犬は大人になってから急に凶暴になる子が多く、ご苦労されているご家族さんがとても多い犬種です。主様宅の黒柴ちゃんはドッグランでポメラニアンに吠えられてからと有りますが、元々そういう気質であったという事をご理解下さい(どんなに他犬に吠えられたり噛まれたりしても優しい気質の犬はやり返しません)。まずはトレーナーさんに一度相談してみて対処の方法を教えてもらいましょう。お話をお伺いした感じですと、このままいけば主様にもその内牙を向きかねないと思いましたので早急に対処される事をお勧めします。

みんなの回答

  • ミシェル04さん

    2023年03月27日

    Good
    0

    黒柴の子はトラウマになってしまったのかもしれません。
    怖くて吠えたり噛んだりしてしまう‥
    黒柴ちゃんが大丈夫!怖くない!となっていけば
    だんだんなくなるのではないかと思います。

この相談は回答受付を終了しています

ペットのことで困ったことや迷ったこと、なんでも気軽に投稿しよう。
ペットに関する相談を投稿する
相談を投稿する

注目の相談

PAGE TOP

ペットのおうち公式スポンサー / The Official Sponsors

  • ENEOS新車のサブスク
  • PURINA
  • アイペット損害保険株式会社
ペットのおうちサポートメンバーアイコン

サポートメンバー登録へ

閉じる