柴犬のその他に関する相談

回答受付中
2023年03月30日まで
里親募集

里親募集

相談番号 7,391 / view 336

オダゾウさん

回答数
2

里親募集に応募しましたが、里親に出す人に誠意が見えません。
私は困っている?里親さんに対して応募したにも関わらず、結論を先延ばしにして交渉の状況について一向に明示されていません。
本当に里親を探しているのか?疑問に思ってしまします。
里親希望者には厳しい条件を課していますが、里子を探して応募している人には何も条件がありません。
里子として頂くので、一歩譲歩してお願いしているつもりです。
当然、里親を探している人に対してもそれ相応の条件を課すべきではないでしょうか?
サイトは交渉の過程には無関心と決め込んで里親制度にいみがあるの??

みんなの回答

  • 灰色の猫さん

    2023年03月16日

    Good
    2

    あなたが応募しておられるのは一般の方の募集ですよね。
    一般の方はそれほど傲慢な人は少ないと思いますが(保護活動をしている方や団体って、本当に世間知らずで傲慢なんです、余談ですが)、私も先日里親掲載をしまして、その際に感じた事をお話します。

    最初は本当に生き物が好きで飼ってくださる方には、どなたでも譲りたいと思っていました。
    でも、実際に応募者が来て見ると(お会いして譲渡した方もいます)、タダで何でももらって当たり前と言う態度の方、どうせタダなんだからもし死んじゃってもソンはないという考えの方、生体餌にするのか・・・転売するのか・・・?(私が募集しているのはメダカです)っていうような何でも欲しいだけくれ!と言うような雰囲気の方、いっぱいいらっしゃいます。
    また、ペットとして飼う生き物なのに、「そちらの品物を希望します」と言うような可笑しな文言の方もおられました(何かの定型文でしょうか)。文章の文法や言葉使いが子供じみているというか、一般教養外の方にはやはり不信感を持ちます。

    私の場合は、譲渡の日程交渉以前に、そのような理由で応募者の半数以上の方をお断りしました。
    応募者の方は「何で!?」と思っていらっしゃるかもしれませんが、私は困っているわけではありませんし、もちろん自分が飼えないから募集していますが、他にも欲しい方はいっぱいいらっしゃいますし、もしいない場合でも、そのような方にお譲りするなら、他サイトでも掲載しようと思いました。

    確かに、傲慢な掲載者はいっぱいいます。でも、今回私も里親募集して、いろいろわかった事を書きました。

    あとですね、こちらのサイトは何の責任も負いません。ただ、募集者と応募者をつなげるだけのサイトです。なのに有料とは腑に落ちませんよね(広告もいっぱいです)。
    ですので、サイトに期待はしない方がいいです。

    ご参考になりますでしょうか。

  • トリプルアクションさん

    2023年03月16日

    Good
    5

    どうもはじめまして。

    具体的にどういうやりとりがあったのかわかりませんが、先延ばしが困るのは少し分かります。自分にとってネガティブな情報であっても先の見通しができる情報は欲しいところですよね。別サイトやネット以外でも里親を募集していてそちらの話が進んでいるとか、その相手との話が決まりそうで結論は何日に連絡するとか。

    すれ違いだとしても、すでに不信感を持ってしまった以上こちらから断るのもありだと思います。穏便ですし、それ以上イラつかなくていいので結局疲れないと思います。

    応募された子は純血のようですね。先方の反応が鈍い理由を想像するなら、いずれ譲らなくてはならないとしても転売狙いの人間を警戒して特に慎重になっているのかもしれません。断られておらず、どうしてもその子を、とお思いなら粘り強くやり取りなさるほかはないと思います。

    サイトのルール上、先方と同じ一般会員さんはペットのおうちの決めた誓約書での契約になりますので、条件を加えるのはどっちの立場でも難しいと思います。条件を加えたいなら保護活動者さんからの募集に応募なさってはいかがでしょうか。

    以上です。いい子をお迎えできるといいですね。

会員登録をするとお悩み相談にコメントをする事ができます。
会員登録がお済みの方は、ログインしてご利用下さい。
ペットのことで困ったことや迷ったこと、なんでも気軽に投稿しよう。
ペットに関する相談を投稿する
相談を投稿する

注目の相談

PAGE TOP

ペットのおうち公式スポンサー / The Official Sponsors

  • ENEOS新車のサブスク
  • PURINA
  • アイペット損害保険株式会社
ペットのおうちサポートメンバーアイコン

サポートメンバー登録へ

閉じる