柴犬のしつけに関する相談


投稿日:2022年06月22日
もうすぐ4歳になる未去勢の柴犬を飼っています。
普段は全くしないのですが、私が生理前(だいたい10日前後)になると、発情しマウンティングする様になり、私が家にいる時はずっと興奮状態が続きます。私の生理が始まるまでその状態で、服に穴を開けたり、興奮しすぎて吐いたり、夜寝てる時も何度もしてくる時があり本当に困っています。
他の家族には見向きもしません。
近所のメス犬にもまったく興味がありません。
しつけをしている様子ややり方をドックトレーナーの方に教えてもらい、何度か見てもらったのですが、特に間違っている事はないと言っていました…
犬の生理現象なのはわかっているのですが、さすがにイライラして強く当たってしまったり、犬にとってもすごくストレスになっているのがわかります。
私もまだまだ閉経する年でもありません…
どんどん行動がエスカレートしています。
何かいいアドバイスはないでしょうか?
みんなの回答
羽根井さん
2022年06月22日
去勢すれば良いのではないでしょうか。
手術が可哀想だと感じていても、それほどお互いにストレスならば考えてみても良いと思います。
まさみぃ
2022年06月24日
未去勢の理由はなんでしょうか?
今はまだマウンティングだけなのでマシです。
これがエスカレートして、マーキングであちこちにおしっこをし始めたらとんでもないことになりますよ。
しはじめてから手術しても、治らない確率の方が高いですし。
今一度一緒に住むためにすべきことを考え直してはいかがでしょうか。