その他の雑種のその他に関する相談

解決済み!
この相談は回答受付を終了しています
ペットカメラ使用してる方

ペットカメラ使用してる方

相談番号 5,624 / view 911

かおみきあきさん

回答数
2

ご相談させてください。

ペットカメラの使用を考えています。
使用されてる方、
使用方法教えてください(>_<)

機械と、スマホ、室内にWi-Fiがあれば
使用出来るのでしょうか?

こういった物に疎いもので、
使用方法が全くわかりません( ;∀;)

相談者が選んだベストアンサー

Good
2

チャム大先生の母さん

2019年12月18日

こんにちは。
我が家の場合は古い携帯のカメラをペットカメラ代わりにして使っています。通信はWiFiが無いと無理です。
もし、ペットカメラを購入された場合、
家庭に配置する送信カメラ側(WiFi)説明書に設定の仕方が載っているはずです。
受信側→携帯やPCなどそのペットカメラによって受信側の媒体が変わるはずです。(受信側が携帯ですと4gでもWiFiでもどちらでも携帯で見れるはずです。ただし、4Gですとパケット代がかなりかかります)ペットカメラのに説明が付いてますので、それ通りやれば設定等も大丈夫だと思います。

古い携帯を使う場合ですと、ウェブカメラに出来るアプリケーションがあります。
iPhone場合ですと
https://app-liv.jp/lifestyle/safety/1772/
私は2位のat home cameraを使用しています。
操作も簡単だしとても重宝しています。

携帯の場合、電池がすごく減るのでコンセントに繋いだ状態でオンにして出かけています。ここが携帯でのデメリットだと思います。コンセントに挿すので、いたずらされない様な場所も選んでください。あと、携帯なのでホルダーなどで固定したりして上手く位置調整しないとなりません。


良かったら参考になさってみてください(^-^)

コメント: かおみきあきさん(相談者)

2019年12月18日

回答ありがとうございます‼

家には小さいWi-Fiがあります。

Wi-Fiがあれば、とりあえず
大丈夫という事で大丈夫ですか?
(;゜0゜)

機械本当にわかりません(--;)

コメント: チャム大先生の母さん(回答者)

2019年12月18日

かおみきあきさんお返事ありがとうございます(^-^)

必要なものは、
①映像送信用の機材(ペットカメラや古い携帯)
②WiFi環境
③受信用の機材(スマホやPCやテレビ)
これはペットカメラを購入するとどの機械で受信できるか書いてあります。

WiFiがあればとりあえず大丈夫ですよ!
あとはペットカメラも色々あるので分かりやすそうなのを選んでみてください!(^-^)

コメント: かおみきあきさん(相談者)

2019年12月19日

ご丁寧に本当にありがとうございました‼
とても解りやすく助かりました!

とりあえず、Wi-Fi、スマホ、ありますので、カメラを、探したいと思います(*^^*)

本当にありがとうございました‼


みんなの回答

  • オカメインコ最高(えりちん)さん

    2019年12月19日

    Good
    2

    初めまして。
    我が家はインコが15羽居るためカメラを設置しました。

    Wi-Fiに接続して使ってます。
    そのカメラをスマホに登録して外出時
    いつでも様子が見られます。

    参考の為にカメラを載せますね。
    先に書かれてるチャム様の説明は分かりやすいと思います。

    カメラの金額は安いのから高いのまで
    機能性を重視して我が家は選びました。

    このカメラをつけてから気持ち的に安心できます。

    設置をおすすめします。 回答(#11707)添付写真

    コメント: かおみきあきさん(相談者)

    2019年12月19日

    はじめまして(*^^*)
    回答ありがとうございます‼

    解りやすく、カメラのお写真まで
    ありがとうございます‼助かります!(*^^*)


    とりあえず、Wi-Fiあるので、私は
    カメラ探しをしたいと思います☆

    インコ可愛いですね‼(*^^*)
    娘が鳥好きで、毎日飼いたいと言ってるんですよ~(*^^*)

この相談は回答受付を終了しています

ペットのことで困ったことや迷ったこと、なんでも気軽に投稿しよう。
ペットに関する相談を投稿する
相談を投稿する

注目の相談

PAGE TOP

「”犠牲を伴なうことのない”持続可能なヒトとペットの共生社会」の実現へ
ペットのおうち®︎ が取り組むコト。

ペットを犠牲にしなければ成り立たないのなら、ペット文化は一刻も早く消滅した方が良い。

犬との暮らし、猫との暮らしを次の世代に引き継ぐためには、変えるべき価値観、習慣、文化があります。

ペットのおうちサポートメンバーアイコン

サポートメンバー登録へ

閉じる