トイ・プードルの餌・食生活に関する相談

回答受付終了
2018年04月04日まで
トイプードルの餌につい
トイプードルの餌につい

トイプードルの餌につい

相談番号 4,076 / view 1,670

sonodatoshi33さん

回答数
3

現在、8か月のトイプードルを飼っていますが
ドックフードの種類を変えてもなかなか食べてくれません。

おやつや鶏肉は、良く食べますが健康の為ドックフードを主食にするための方法など教えてください。

みんなが選んだグッドアンサー

Good
5

にゃんずのんの

2018年03月21日

こんにちは。
masami@iさんが、書かれた内容の対応で問題無いと思いますが、一点だけうちの子であった事例を書かせていただきますか。
うちの子はカナガンやナウフレッシュなどを食べていますが、時々餌がうまく届かなくて市販で間に合わせたことがありました。その時、うちの子も餌を食べなくなりましたが、わがままを通すわけにはいかんと、食べなかったら下げるをしていると渋々食べるようになりました。その後ひどい下痢、血便をしてしまいました。動物病院でも餌が原因である可能性が高いと言われ、すぐ元の餌に戻したところ下痢も血便も嘘のように止みました。
犬には犬なりに自分の身を守っているんだなあと学びました。どんな餌をあげているのかわかりませんが、餌自体に問題がある可能性も見過ごさないでください。
単なるわがままでは無いこともあります。

みんなの回答

  • masami@iさん

    2018年03月21日

    Good
    4

    体調不良で食欲が無い…とゆうのでなければ、単なるわがままです。
    ドッグフードを食べない以外の具合の悪いところはありませんか??
    無ければ、ドッグフードを食べなければ、美味しいオヤツや鶏肉をもらえる…と学習してしまったと思われます。
     
    健康な子なら餓死するまでハンガーストライキはしません。

    (心配なら、受診して具合の悪いところが無い事を確認してから)
    とりあえず、いつもの時間にドッグフードを用意し、30分経ったら食べなくても下げる、オヤツも鶏肉も一切与えず、ドッグフード以外は水だけとゆうので丸一日試してみてください。

    水はたっぷり用意してあげてください。
     
    二日目の初回の給餌で食べなければ二日目も続行してください。
    どれだけ頑固な子でもたいてい三日目の初回の給餌で食べます。
     
    犬との根競べです。

    コメント: masami@iさん(回答者)

    2018年03月21日

    あ、追加です。
    ドッグフードを食べるようになったら次はオヤツの扱いです。
     
    ドッグフードを残したなら、躾のご褒美オヤツなどは残したドッグフードをあげてください。
     
    ドッグフードを完食したら食後のご褒美に少し鶏肉などをあげるのも良いでしょう。
     
    要は、ドッグフードを規定量食べないと美味しいオヤツも鶏肉も貰えない…とゆうことを再学習させるってことです。

  • Yukapuchiさん

    2018年03月22日

    Good
    0

    フードのかたさは問題ありませんか?
    アレルギーテストはされたことありますか?
    1kg いくらくらいのものを与えていますか?
    フードに水を入れふやかしてみたり、犬用のふりかけなども売られているので試してみてはいかがでしょう?

    安すぎるフードはアレルギーなどを引き起こします。
    フードに含まれている内容のチェックも大切です。
    また臭いが強すぎるものは、排便後も臭いが強く残ることがあり食糞を誘発することもあるので、注意が必要がです。

この相談は回答受付を終了しています

ペットのことで困ったことや迷ったこと、なんでも気軽に投稿しよう。
ペットに関する相談を投稿する
相談を投稿する
PAGE TOP

ペットのおうち公式スポンサー / The Official Sponsors

  • ENEOS新車のサブスク
  • PURINA
  • アイペット損害保険株式会社
ペットのおうちサポートメンバーアイコン

サポートメンバー登録へ

閉じる