チワワの日常に関する相談

回答受付終了
2018年03月28日まで
クレートでの就寝

クレートでの就寝

相談番号 4,053 / view 4,058

オヤツさん

回答数
2

初めまして、チワワ五歳オスについての相談です。
昼間は室内で過ごし、夜はクレートにいれて寝かせています。昨年脊髄梗塞を患いましたが、幸い現在は普通に歩行でき元気にしております。

病気になるまではクレートの中で静かに寝てくれていましたが、入院から戻ってからは、クレートに入れるとハァハァしだし、クレートの扉をガリガリ引っ掻き、すぐに吠えて呼ぶようになりました。

出してしまうと癖になると思いそのままにしていますが、全くおさまりません。

マンションで近所の迷惑になっていないか心配なのと、本犬になにかストレスがあるのかもわからず、もう、どうすれば良いのか…

我が家は狭く、サークルを置くスペースが作れません。どうにかスペースを作りサークルを置こうかとも考えましたが、サークルにしてもクレートにしても、どの道出して欲しくて吠えてしまうと思います。

改善策が思い付かず、皆様のご意見を伺わせて頂きたいです。宜しくお願いいたします。

みんなが選んだグッドアンサー

Good
6

Yukapuchiさん

2018年03月14日

夜クレートに入れなければならない理由はなんでしょうか?

クレートに入れるとハァハァしだしとありますが、
暑くもないのにパンティングをしているのはストレスだと推測します。。

行動学的には犬の好ましくない行動を消去するために、無視をするというのは正しい手順です。(一貫性がとても大事ですが)

ただ、クレートの扉をガリガリ引っ掻き、すぐに吠えて呼ぶという行為は飼い主にとっては好ましくない行動かもしれませんが、犬は我が儘をいっているわけではありません。かなりストレスを感じています。この状態が続けば犬は我慢の末諦める(学習性無力感) か、もっと悪化すると思います。


もし、どうしても今後もクレートで寝てもらう必要があるのであれば、犬がクレートで安心できるよう環境を整え、サポートすることが必要です。

我慢させるのではなく、納得し犬がそこに入りたいと思えるように導くということです。
犬が好きな玩具やトリーツを使うこともありですが、一度嫌いさせてしまったものを好きにさせるのは、かなり時間がかかります。

無理強いは犬との信頼関係を壊します。

クレートは使わなければいいのではと思いますが、
どうしても必要なのであれば、飼い主さんが犬をクレートに入れるのではなく、
犬が自分から入るように好きな物をクレートで与えるようにしてみてください。

クレートの扉を閉める必要はありません。
犬がリラックスできるのであれば、自分でそこにいることを選択します。


みんなの回答

  • 和水さん

    2018年03月14日

    Good
    5

    はじめまして。

    今のその子はクレートに対して不安のようですね。
    ハァハァしているとの事なので。

    出してしまうと癖になると思いそのままにしていますが、全くおさまりません。

    とのことですが、その考え方が ストレス行動 を習慣化 癖にさせ、嫌いな場所にしています。

    まずは、クレートの扉を絶対閉めない 又はクレートを使わずに(ケージに交換しても同じです)興奮させない(不安にさせない)環境にすることです。好きな場所でいてもらえばいいですし、好きな時にクレートに入れるようにしたらいいと感じます。

この相談は回答受付を終了しています

ペットのことで困ったことや迷ったこと、なんでも気軽に投稿しよう。
ペットに関する相談を投稿する
相談を投稿する
  • 回答ランキング

    − 犬の日常編 −

  • yy.kawagoe

    yy.kawagoe

注目の相談

PAGE TOP

「”犠牲を伴なうことのない”持続可能なヒトとペットの共生社会」の実現へ
ペットのおうち®︎ が取り組むコト。

ペットを犠牲にしなければ成り立たないのなら、ペット文化は一刻も早く消滅した方が良い。

犬との暮らし、猫との暮らしを次の世代に引き継ぐためには、変えるべき価値観、習慣、文化があります。

ペットのおうちサポートメンバーアイコン

サポートメンバー登録へ

閉じる