白黒ハチワレの飼う前にに関する相談

回答受付中
2023年06月02日まで
母猫と子猫3匹の診療費は大体どれくらい掛かりますか

母猫と子猫3匹の診療費は大体どれくらい掛かりますか

相談番号 7,489 / view 331

みゆママさん

回答数
3

はじめまして。
先月、妊娠した野良猫を保護し母猫は子猫3匹無事に出産しました。
一ヶ月献身的に子育てをして子猫も大分大きくなり離乳食を食べられるようになったのでそろそろ病院に連れて行こうと思っております。

その際、母猫と子猫3匹(計4匹)の診療費は大体どれくらい掛かりますでしょうか。
妊娠した猫を保護したことのある方教えていただけませんでしょうか。

よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • 羽根井さん

    2023年05月19日

    Good
    1

    子猫や母猫に何もなければ
    そのまま成長の程度を確認して終わると思います。

    せっかく連れていくので母猫の血液検査やエイズ白血病の検査するのであれば、大体5000〜8000円くらい
    病院により料金は異なりますが一万円超えることはないと思います。

    うちの子のときは子猫が4ヶ月あたりになり虫が出たタイミングで受診、母猫のウィルス検査と駆虫で5000円くらいでした。

    結膜炎や下痢など症状あれば治療になるので
    何か心配な症状があるのであれば詳しく検査する可能性もあるので2〜3万円ほどは用意しておいた方が良いかも知れません。

  • 灰色の猫さん

    2023年05月19日

    Good
    3

    私は妊娠した母猫を保護したことはないのですが、元野良の家猫から産まれた仔猫を生後2ヶ月でもらってきた時の事を書きたいと思います。

    うちは2匹ですが、初期費用はノミダニ駆除や血液検査、ワクチン接種で、仔猫1匹あたり1.3万円かかりました。(2匹で2.6万円)ワクチン接種は2回ありますから、2回目はプラス5千円です。

    その後、避妊手術に1匹当り3万円かかりました。
    上記は全て、初診料や再診料、鎮静剤抗生剤など含めてです。
    (お母さんも避妊手術されるのですよね、ならプラスになります)

    また、便検査(お母さんが元野良なので、回虫など用心して)は便を持参しないとなりませんが、ワクチン接種時に便検査が含まれている病院は結構あります。

    病院によっても料金が違うと思いますが、あまり安い病院もどうかな・・・と思います。衛生面をしっかりしていない病院は、病院で病気を移されたりもありますから。(もちろん、高ければいいという訳ではありませんし、病院選びは難しいです。何度か行ってみないとわからないところもあります)

    初年度はすんごくお金がかかるのですが、病気もなく元気に過ごせるようでしたら、次年度からはワクチン接種のみで済みます。

    我が家の先住の子たち(野良など出身)は医者知らずでしたが、今いる子の1匹はちょっと弱っちくて(笑)、結膜炎や皮膚病などで、ちょくちょく病院に連れて行っています。

    ご参考に。

    コメント: 灰色の猫さん(回答者)

    2023年05月20日

    訂正

    誤)先住の子たち → 正)先代の子たち
    (もう今はいない子たちのことです)

  • ここにゃんちゃんさん

    2023年05月19日

    Good
    3

    子猫のミルクボラですが先で羽根井さまがおっしゃっているのがごく一般的意見だと思います。完全室内飼育の場合、健康な生後一ヶ月の子猫を獣医に連れて行っても経過観察程度しかやることが無いので特に健康面で気になることが無いのであれば一回目のワクチン時期である生後二ヶ月頃に行かれるのが望ましいかと思います。ウイルス検査をやられるのであれば、まず母猫だけやってみて陰性でしたら子猫もほぼ陰性だと思われますので特にやらなくていいです(母猫以外の未検査猫と接触していなければ)、料金的にはウイルス検査母猫一頭5000円そこに三種ワクチン一頭3000〜5000円+初診料で3万円くらい用意しておけば大丈夫かと思いますが、ご心配でしたら前もって獣医に電話で確認しておいても全然大丈夫ですよ。ひょっとしたら保護猫ですのでお安くなるかもしれませんので・・・参考にして下さい。。。

会員登録をするとお悩み相談にコメントをする事ができます。
会員登録がお済みの方は、ログインしてご利用下さい。
ペットのことで困ったことや迷ったこと、なんでも気軽に投稿しよう。
ペットに関する相談を投稿する
相談を投稿する

注目の相談

PAGE TOP

ペットのおうち公式スポンサー / The Official Sponsors

  • ENEOS新車のサブスク
  • PURINA
  • アイペット損害保険株式会社
ペットのおうちサポートメンバーアイコン

サポートメンバー登録へ

閉じる