エキゾチックショートヘア(猫)のケガ・病気に関する相談


投稿日:2022年07月27日
7月頭に引き取ったエキゾチックショートヘアの子猫がいるのですが、25日から下半身が動かなくなりました。
引き取った当初は猫風邪を引きつつ(こちらは病院でみてもらいましたが「少ししたら治るだろう」という事でしたのでそのまま特に治療はされなかったです)もとても元気に走り回っていたのですが、25日の朝方からぐったりとしている様子でした。
当日は多少元気がない、という様子だったのですがその日の夜から後ろ足をペタンと広げて動かなくなり(全く動かさない訳ではなかったです)、翌日朝一で先述の病院とは違う動物病院で診てもらった所、猫風邪が酷くどの病院でも抗生物質を処方するだろうというくらいの酷い猫風邪であると診断されました。
下半身が動かなくなる件についてはレントゲン撮影してもらった所骨に異常はなく怪我も見当たらないため原因は不明と言われました。
猫風邪は抗生物質もいただき治療用の数日効くガスも吸わせてもらい、注射も打って頂いたりとしっかり対応させていただきました。
ガスの効果が薄くなる3.4日後にまた来るよう言われて今日が1日目です。
先程様子を見たところ後ろ足が全く動かず、いくら触っても反応を示しませんでした。
このまま動かないんじゃないか、下手したら死んでしまうのではないかととても不安です。
取り留めのない文章で申し訳ありません。
同じような経験をされた方、このような症状に何かご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂けますと幸いです。
よろしくお願い致します。
追記:2022年07月29日
7/29追記
セカンドオピニオンとして別の病院を受診し、改めて血液検査などをして頂きました。
足は摘んだりしても痛がる様子はなく、完全に麻痺してるようでした。
また白血病とエイズは陰性、猫汎白血球減少症、猫伝染性腹膜炎も陰性ではあるが100%ではない、ということです。
心筋症や血栓かどうかも聞いてみましたがそれだったら肉球が紫色になって1日で死んでいるからそれは絶対にない、と言われました。
引き続き皆様の知識を分けていただけたらと思います。
よろしくお願い致します。
みんなの回答
-
ごめんなさい。
その症状は分かりませんが、3.4日待たず、至急病院に連れていったほうがいいと思います。
通院している病院で症状が不明であれば、高度医療センターを紹介していただく方法もあります。
ただし、高度医療センターはとてつもなくお金がかかります。金額の桁が違います。最終手段と言えます。
貴方の猫ちゃんがそこまでひどくない事を祈ります。コメント: shiba_knkさん(相談者)
2022年07月28日
回答ありがとうございます。
やはり不安だったため本日病院に連れていったところ、猫伝染性腹膜炎を疑われ血液検査を受けました。
ただその結果腹膜炎ではないとの事でしたので結局は病名は分からずじまいでした。
高度医療センターという場所があるのですね、初めて知りました。
恥ずかしながら直ぐに出せる金額ではなさそうなので、本当にどうしようもなくなったらそちらに頼ろうと思います。
お力添えいただき本当にありがとうございました。
ごんた
2022年07月28日
風邪の症状がとあったので
猫カリシウイルス感染症の可能性は無いですか?
症状の一つに関節炎(破行)があります。
以前保護していたコが舌に潰瘍出来てカリシ判定を受けました。
(そのコは1日おきのインターフェロン注射×3回に)
一緒に居た1匹は前脚を引きずるようになったので
その時にレントゲン撮影しましたが、原因不明
夜になり前脚が動かなくなり、症状を色々調べたら
カリシの症状で関節炎があると解って
翌日、病院に行って説明と共に症状で関節炎があるらしいと進言
先のコと1日ズレてインターフェロン注射×3となり
6日連続で通院した事があります。
関節炎は動かなくなった翌日にはたどたどしくは動く様になり
3日目には普通に歩けるように戻りました。
ただ、当方の回答は可能性のひとつとして参考までにして下さい。
一番は病院へ行って獣医師さんに診てもらう事だと思います。
コメント: shiba_knkさん(相談者)
2022年07月28日
回答ありがとうございます。
猫カリシウイルスという病があるのですね、無知で申し訳ありません。
明日また病院へ行くため、その可能性はないか聞いてみようと思います。
お力添えいただき本当にありがとうございました。