不明のその他に関する相談


投稿日:2022年07月27日
以前に2度相談させていただいたのですが、その後のご報告です。野良猫が妊娠しておりまして
どこかで産んだらしくお腹がスッキリしていたのですが子猫の赤ちゃん4匹を7月26日に発見しました。
自宅のそばの伐採した木の枝の中で生きていました。ママ猫が木の枝の中で寝ているなあと思っていたのですが
子猫を守っていたようです、野良犬もたまに来るので注意していようと思います。
ご飯あげたいけど、、どうしましょう
みんなの回答
-
その猫達を外に置いたままで餌やりすれば、母猫は勿論、子猫も数カ月後に子を産みます。
そうなってから慌てても遅いので、餌やりをするなら少なくとも子猫達を保護し、母猫の不妊手術をして下さい。
子猫は3ヶ月半になれば妊娠可能になり、6ヶ月で出産します。
一例として・・・子猫3頭と思い保護したら実際には母猫+子猫2頭で、尚且つ母猫のお腹には既に次の子猫が入っていて保護後に出産、3頭保護したら8頭になってしまった事例があります。
餌やりには責任が伴う事を忘れず、「可哀想」に負けて無責任餌やり人にならないよう熟慮される事をお勧めします。
保護猫@ママさん
2022年07月27日
スギサワさん,行方市の保護猫@ママです。生後何ヶ月くらいの子猫ですか?子猫を4匹保護できますか?
コメント: 保護猫@ママさん(回答者)
2022年07月27日
確かスギサワさんの最初のご相談は6月22日でした。
そうしますと子猫はまだ1ヶ月くらいでしょうか?
そのまま子猫を放置すると外敵に狙われたり(カラス等)危険ですので保護する事が望ましいと思います。そろそろ離乳期でもあります。
お皿からペースト状の離乳食も食べられるでしょう。
私は春の子猫の譲渡が済んで離乳食もございますし,折りたたみようゲージも空いております。
コメント: スギサワさん(相談者)
2022年07月27日
-- このコメントは削除されました --
コメント: 保護猫@ママさん(回答者)
2022年07月27日
旧波崎町でしたか。
鹿嶋市の有名な○島神宮までどのくらいのお時間で来られますか?
月曜日の早朝とは朝7時くらいの時間帯でしょうか?
お約束して頂きたい事がございます。その野良母猫の避妊をしていただきたいのです。例の鹿嶋市のらねこ病院です。捕獲して,友人かどなたかにでも依頼して避妊手術を受けさせてください。私は同じ野良猫から生まれた子猫をくり返し譲渡することはしていません。
母猫を避妊してくださると言うのであれば子猫の保護を考えます。
もちろん,子猫をスギサワさんが保護する事を前提に申し上げております。
コメント: スギサワさん(相談者)
2022年07月27日
-- このコメントは削除されました --
コメント: 保護猫@ママさん(回答者)
2022年07月27日
ここでは個人情報は載せられません。
少し考えます。
自営業をしておりますので朝9時以降は仕事をしなければなりません。
どこをお待ち合わせの場所にしたら良いか少しお時間ください。
行方市内であれば出向く事は可能です。
コメント: スギサワさん(相談者)
2022年07月27日
母猫は警戒心なく私に擦り寄ってくるぐらいなので捕まえられます、子猫も捕まえられると思います
保護猫ママさん有り難うございます、決して保護猫ママさんに負担がかからぬようにお願いいたします
コメント: スギサワさん(相談者)
2022年07月27日
-- このコメントは削除されました --
コメント: 保護猫@ママさん(回答者)
2022年07月27日
了解致しました。
明日の早朝に又ご返信させていただきます。
コメント: 保護猫@ママさん(回答者)
2022年07月28日
-- このコメントは削除されました --
コメント: スギサワさん(相談者)
2022年07月28日
-- このコメントは削除されました --
コメント: 保護猫@ママさん(回答者)
2022年07月28日
-- このコメントは削除されました --
コメント: スギサワさん(相談者)
2022年07月28日
捕獲がんばります、当日よろしくお願いいたします