不明のその他に関する相談


投稿日:2022年06月22日
こんにちは、神栖市在住です、家に寄り付いている猫が妊娠しているようです、神栖市役所、指導センターに連絡したのですが保護は出来ないと言われました、どなたかボランティア活動されている方がいませんでしょうか、生まれてしまうのではないかと心配しております。警戒心がないのでもしかしたら人に飼われていた事があるのかもしれませんが悩んでいます。無理を言って申し訳ありません。
不明のその他に関する相談
投稿日:2022年06月22日
こんにちは、神栖市在住です、家に寄り付いている猫が妊娠しているようです、神栖市役所、指導センターに連絡したのですが保護は出来ないと言われました、どなたかボランティア活動されている方がいませんでしょうか、生まれてしまうのではないかと心配しております。警戒心がないのでもしかしたら人に飼われていた事があるのかもしれませんが悩んでいます。無理を言って申し訳ありません。
1 week ago
3 weeks ago
1 week ago
3 weeks ago
2 weeks ago
みんなの回答
保護猫@ママさん
2022年06月22日
こんにちは,スギサワさん,鹿嶋市にあるノラネコ動物病院に電話して相談してみてください。母子ともどもの保護は厳しいかもしれません。
ボランティア団体があるとしても費用等が発生するのではないでしょうか?
捕獲できそうであるなら可哀想ですが,避妊手術をして頂いてはどうでしょう。最低限術後の経過を見てあげる必要があります。そして術後は元の場所に戻します。
保護活動は人にまかせっきりと言うわけにはいきません。
スギサワさんがまず行動を起こさないと事態は進展しない可能性が高いと思います。
鹿嶋市のノラネコ動物病院に電話してみました。
7月半ばまで予約でいっぱいだそうです。
猫が妊娠しているのであればキャンセル待ちで早めに手術してくださるそうです。猫のお腹は相当大きいですか?
コメント: スギサワさん(相談者)
2022年06月22日
また相談に乗っていただき有り難うございます、そうですね、人任せはいけないと分かっているのですが、初めての経験でして、動揺してしまいました、わざわざ調べていただき有り難うございます、電話してみます、保護猫ママ様は優しいです、有り難うございました
コメント: 保護猫@ママさん(回答者)
2022年06月22日
スギサワさん,始めてでこちらに相談されていること事態がすごいです。ありがとうございます。
私は何度保護活動しても毎回焦りまくっています。
ですからスギサワさんは周りの理解のある方々を巻き込んで良いと思います。この問題が解決することを切に願っております。
コメント: スギサワさん(相談者)
2022年06月23日
6月22日の朝の6時ごろに鳴き声が聞こえて外に出たら猫がいました。その日の夜、9時ごろ鳴き声がしたので外に出たら、雨の日にどこかで産んだらしくお腹が小さくなっておりました、どこで産んだのかも赤ちゃんが無事なのかも分かりません。しばらく様子を見ていようと思います。赤ちゃんが無事であれば良いのですが。いろいろ有り難うございました。
コメント: 保護猫@ママさん(回答者)
2022年06月27日
スギサワさん,もし子猫を見つけて保護する事がございましたら,またご相談ください。小さな子猫の時期なら何とかなります。
現在生後2週目くらいの子猫を3匹預かっております。
3匹は,それぞれの里親様に育てて頂くことになりました。
ここのサイトに出したおかげです。
小さければ小さいほど希望される方が多数おられます。