全般のその他に関する相談


投稿日:2022年04月29日
生後8ヶ月の子猫の相談です。
健康維持のための錠剤のサプリメントを何をしても食べてくれません。味がかつお味があまり好きじゃない子です。粉末にして、ドライフードにふりかけたり、
ウェットフードにふりかけたり、混ぜたり、チュールに混ぜたりしても、とにかく何をしてもかつお味のサプリメントは食べてくれません。何か良い方法、かつお味以外のサプリメントを御存知の方いたら教えてください。今は、とりあえず健康ですが、サプリメントはあげなくても良いのか、、、子猫におすすめのサプリメントなども幅広く教えてください。お願い致します。
生後8ヶ月 雌猫です。
避妊済みの子猫の相談です。
みんなの回答
-
昨日の夜に主様の投稿を見た時は確かヤギミルクの事が書かれてありましたよね?ヤギミルクは結石になるかどうかだったと思いますが、私はそのように飼い主が猫に与えるとき心配になるものはあげなければ良いと思うタイプですので相談の内容に沿ったお答えが出来ないと思いコメントは控えておりました。何か与えねばならない特別な事情がおありになるかもしれないと思いましたし...それで今回こちらの投稿も見させて頂きましたが、主様宅の子猫は現在健康なのですよね?でしたらサプリなんて全く必要ありません。持って生まれた免疫を弱めるだけでなく羽根井様も仰っておりますが腎臓に負担をかけ病気にさせるだけです。子猫が可愛くて何かしてあげたいというお気持ちはわかりますが、どうしても子猫に何かしてあげたい手をかけてあげたいと思われるのであれば、水分たっぷりの美味しい手作りご飯を作ってあげるだけで十分だと思いますよ(水分たっぷりあげていれば結石予防にもなります)。参考にしてください。。。
コメント: 美波瑠さん(相談者)
2022年04月30日
病院から勧められたサプリメントがあって、なかなか飲んでくれないので相談しました。水分と栄養、ストレスケアは大事に私も思ってますよ
回答ありがとうございました。
羽根井さん
2022年04月29日
健康であればサプリメントを使用せずとも良いと思います。
健康維持ならストレスケアの方が遥かに重要ですよ。
確かに良いと言われているサプリもあるのですが、素人判断で使用すると体調を崩すこともあります。
特に猫は腎臓に負担がかかることもあると私も言われたことがあります。
どうしても使用する場合は東洋医学の獣医師がサプリには詳しいので相談してから使用して下さい。
コメント: 美波瑠さん(相談者)
2022年04月30日
ありがとうございます。サプリメントはやめておこうと思いました