その他の雑種のケガ・病気に関する相談

回答受付終了
2017年06月25日まで
野良猫の怪我

野良猫の怪我

相談番号 3,294 / view 4,699

MとMさん

回答数
3

ご飯をあげるようになってから、半年以上になる、野良猫の相談なのですが、喧嘩でしょうか、大きな怪我をしているのを確認してから、1週間になります。保護をしてあげようと、焦ったせいか、撫でさせてくれていたのですが、警戒されてしまっている状況です。ご飯は、1日一回は、かろうじて食べに来てくれます。抗生剤などの薬を混ぜて与えてあげられたら、と思っているのですが、獣医に相談した所、連れて来られないと、薬も出せないとの事です。後ろ足の怪我が酷いようで、動きもゆっくりなのですが、今は、刺激しないように、隠れて見守っています。経験のある方、良いアドバイスがあれば、お願いいたします。この1週間、もう駄目かと、涙して、また、姿を見て、喜んで、こんなに、家族で神頼みした事は今までにないくらいです。助けたいという気持ちが、猫にとっては、裏目になっている様で、あんなになついていたのに、すまない気持ちでいっぱいです。良いアドバイスお願いいたします。

ちなみになのですが、獣医からは、野良猫と言っても自然界の生き物と見て下さいとの事でした。
一旦は受け入れたのですが、どうしても諦められない気持ちです。

みんなが選んだグッドアンサー

Good
3

Remedies

2017年06月12日

たぶん かかりつけ?の病院は野良猫を普段扱っていないので、業務上 事務手続きのような対応なのだと思います。

お住まい地域がわからないので箇条書きで失礼します。

お住まいの地域で 野良猫もみてくださる病院を探してみてください。
野良に慣れている先生であれば 薬などのリスクを私たち飼い主にきちんと説明されたうえで薬を処方してくれます。 
もちろん診察していない以上 薬が効果をだすかわかりませんし、重篤の場合には手遅れになることもあるかと思います。
ですが上記のように 可能な限り野良猫によりそってくださる先生もいます。

また バスタオルは猫にも人にも危険です。
ある程度慣れている子や抑え込める子猫であればともかく、
万一 病院で逃げると 飼い主さんだけでなくスタッフさんなどにも危害を加える可能性があり非常に危険かつご迷惑となります。
どうしても 捕まえたうえで治療を施したいのであれば 二度と触れられなくなるかもしれませんが捕獲器で捕まえるのがベストです。
(捕獲器は自治体にご相談されてみてください)
もしくは なんとか触れるのであれば 洗濯ネットなどに入れたうえで連れていくことがおすすめです(飛び出してケガすることもなく、人も猫も安全です)

野良猫は かかりつけの先生のお話のごとく 野生の身を守る本能がありますから、
善意であっても伝わらないのが悲しいところですが、
ごはんを食べにくる以上 皆さんがその子の命綱になっているので いつかは愛情も伝わりますので、あきらめず見守ってあげて下さい。


 

コメント: MとMさん(相談者)

2017年06月13日

返答有難うございます。血だらけなのを見て、不覚にも、いつも入っている箱での捕獲に失敗して、二日後、もうチャンスは無いと焦り、バスタオルでの捕獲に失敗しました。猫にしてみれば、襲われ、怪我をしている上に、また、二度も 襲われたようなもの。
もう少し、冷静に対応していれば・・と、後悔ばかりです。
もう来てくれないと思っていましたが、現在、1日開ける時もありますが、日に一度は、ほかの野良猫を避けるように、ご飯を食べに来ます。
また、元のように慣れてくれるでしょうか?
捕獲器も考えましたが、怪我を悪化させる可能性があるとの事。もう少し様子を見ようと思います。
人間が思っているより、猫の回復力は目を見張るものがあり、1週間経って、随分良くなっているようです。天気の心配もありますが、回復力を信じて、見守っています。

みんなの回答

  • あられとさき( *・ω・)ノさん

    2017年06月11日

    Good
    2

    こんばんは( ..)"
    先ず物理的に、猫さんの保護ですが、そっと近付いて大きめのバスタオルか毛布のようなもので覆って抱き抱え、ゲージに入れて、病院へ連れて行く、と言う方法がまだやりやすいかと思います
    猫さんは、保護しようとしたことで警戒していまったと言うよりは、怪我をしていることで警戒心が強くなってしまっているのではないかと思います。

    きちんと怪我の治療をしてあげたいところですが、猫さんの心情からすると、野生の猫さんですから、捕まえられて病院へ連れていかれることは、ただただ怖いことだと思いますし、自然の中で自由に過ごすことが幸せなのだろうと思います。
    なので、保護する前に、どの幸せを優先してあげるのか、考えてあげることが大切だと思います。
    その時は恨まれる可能性があっても心を鬼にして保護し治療してまた野生に返してあげるのか
    その後そのまま保護して時間はかかっても家猫さんとしての生活を送らせれあげるのか
    かわいそうでも猫さんの気持ちを優先し、このまま見守るだけにするのか

    どれが正解かはわかりませんが、ごはんを食べに来るようになったのも、ご縁だと思います。

    どの選択もメリットデメリットがありますが、どうしてもそのまま見過ごせないのであればともあれ保護して治療を受けさせてあげてもと私は思いました。
    良い方向で解決されますよう願っています。

    コメント: MとMさん(相談者)

    2017年06月12日

    返答有難うございます。
    警戒心の強い子です。おそらく、月齢が、5、6ヶ月の頃に、捨てられたようです。近所の家々の窓に、探すように顔を出していたようで、生粋の野良猫ではないと思って見守って来ました。しばらく見なくなった時期も。今年になって位から、ご飯を貰いにほぼ同じ時間に来るようになりました。
    とにかく、怖がりで、服が擦れる音でも、驚いて居なくなってしまうような子で、最近になってようやく、撫でさせてくれるまでになった所でした。
    無理なく、保護を考えて、勧めてきた所でした。怪我がとにかく心配です。梅雨に入り、病気も
    うまく保護できればと思っていますが、今は、とにかく食べて、体力をと、ご飯だけでもと思い食べに来てくれる姿を確認しています。

    コメント: あられとさき( *・ω・)ノさん(回答者)

    2017年06月12日

    そうなんですね(・_・;)完全な野良ちゃんではなさそうなのであれば自ら歩み寄ってきてくれる可能性がありそうですね
    動物は病気や怪我をすると警戒心が強くなってしまいますから、怪我が重篤なものでなさそうならもう少し怪我が癒えるまで現状維持で様子を見た方が良いのかなぁ、、
    心配ですね(´;ω;`)

  • ろずまりさん

    2017年06月12日

    Good
    0

    私も上の方と同じく、別の動物病院に問い合わせし、訳を説明してとりあえずお薬だけでも出してもらえないか相談されるといいと思います。獣医さんも考え方はそれぞれです。
    野良猫をしかたないとあきらめるようにいう先生もいれば、命は同じ、と、できるだけのことをしようとしてくださる先生もいます。

    コメント: MとMさん(相談者)

    2017年06月13日

    有難う御座います。診療しないで薬を出す事は、法律違反との事。他の患者さんに申し訳が立たないと、、
    我が家の猫の残り薬を過去に与えた経験があったので、それをお願いしてみましたが、やはり駄目でした。野良猫と言っても、おそらく、捨てられていて、1週間程泣きわめいていた子でした。
    また、元の様な関係が築けるか分かりませんが、なるべく寄り添って行こうと思います。
    有難うございました。

この相談は回答受付を終了しています

ペットのことで困ったことや迷ったこと、なんでも気軽に投稿しよう。
ペットに関する相談を投稿する
相談を投稿する
PAGE TOP

「”犠牲を伴なうことのない”持続可能なヒトとペットの共生社会」の実現へ
ペットのおうち®︎ が取り組むコト。

ペットを犠牲にしなければ成り立たないのなら、ペット文化は一刻も早く消滅した方が良い。

犬との暮らし、猫との暮らしを次の世代に引き継ぐためには、変えるべき価値観、習慣、文化があります。

ペットのおうちサポートメンバーアイコン

サポートメンバー登録へ

閉じる