東北地区 保護団体向け 問題行動セミナー
問題行動のある個体の早期譲渡に向けて、山形県置賜地方で活動されているボランティア団体 PAW WORKS様がセミナーイベントを開催されます。
ぜひ、この機会にご参加頂き、東北地方の保護活動レベルアップと、アメリカでの保護活動の実情を受講ください。
日時:2015年9月25日(金) 午後1時~午後5時
場所:置賜保健所(〒992-0012 山形県米沢市金池3丁目1-26)
参加人数:1団体 2名(ご予約が必要です)
内容:アメリカより攻撃的な問題行動の犬の矯正を手掛けるドッグビヘイバースペシャリスト
「MASUMI HARA」をお迎えして、保健所等で犬と携わるお仕事をされている方,保護団体の為の
セミナー&セッションを開催いたします。
噛みつき、攻撃的などの犬の問題行動はなぜ起こるのか、はじめはセミナーで基本的な犬の行動や心理について学んで頂き、
その後のセッションでは実際にMASUMI氏によるモデル犬へのアプローチ、ハンドリングをご覧頂きます。
※翌9月26日(土)は午後1時から午後5時、仙台にて一般の犬の飼い主向けにセミナーが開催(別途有料)されます。
尚、今回の置賜保健所でのセミナー&セッションは主催者D911 Top Dogのご厚意により、
東北地区の保護団体の方々は2名まで5,000円でご受講頂けます。
犬を知ることで皆様の意識が今以上に向上し、問題のある犬たちが改善されていくように、このセミナー&セッションの受講をお薦めさせて頂きます。
D911 サイト
http://www.doggies911.com/jp/
MASUMI HARA(原 ますみ)氏プロフィール
http://www.doggies911.com/jp/philosophy.html
MASUMI HARA(原 ますみ)氏 ブログ
http://ameblo.jp/d911/
セミナー紹介
http://www.doggies911.com/jp/kokuti-index.html
福島アダプトネットワーク
https://www.facebook.com/fadapt