しあわせのたね(保護活動者)
防災に関心がある方を対象に、避難所運営シミュレーションカードゲーム・静岡県避難所HUGペット版(使用許諾060号)を使用した避難所運営模擬訓練の体験会を行います。講師は「NPO法人ペットサポート協会」理事長の三浦律子氏です。 避難所で起こりうるペットに関する問題を疑似体験することで、解決策や日頃の備えについて考えるきっかけとなり、地域防災の向上につなげていただくことを目的としています。ペットを飼っている人はもちろん、飼っていない人、自主防災組織の方など、ご興味がある方ならどなたでもご参加いただけます。 問合せ先 dppclub1122@gmail.com
我が家で保護中の黒猫ケイちゃん。大怪我をしていて保護されてから2年が経ちました。とても臆病な性格なうえに、人間にぶたれた過去があるのか、慣れるまでに時間が...
我が家でお世話をしている保護猫(ケイちゃん、リンちゃん)と、里親希望者様とのお見合い会をこじんまりと開催いたします。どんな猫か会ってみたい、話を聞いてみた...
» すべてのイベント
しあわせのたね
ユーザーID:899770
保護活動者(非法人)・埼玉県
▼ 通常はこちらから投稿 ▼
保護・飼育しているペットの 里親募集情報を掲載する場合は こちらからご投稿下さい。
新しい里親募集情報の投稿
保健所収容ペットはこちらから投稿
保健所等に収容されているペットの情報を掲載する場合は、 施設の方に「ペットのおうち」に掲載する旨をご連絡の上、 こちらからご投稿下さい。
保健所収容ペットの投稿
閉じる
サポートメンバー登録へ
里親募集ペットの動画は、保護ペットを支援するサポートメンバー限定機能です。毎月コーヒー1杯の金額で、健全なペットの里親文化を支え、里親の見つからない保護ペットを支援することができます。 サポートメンバーの皆様は、アプリ版にて再生可能です。ウェブ版での再生にも対応予定ですので、対応まで今しばらくお待ちください。
下記よりアプリをダウンロードしてご利用ください。
ブックマーク機能は、保護ペットを支援するサポートメンバー限定機能です。毎月コーヒー1杯の金額で、健全なペットの里親文化を支え、里親の見つからない保護ペットを支援することができます。
里親募集への応募・掲載者への質問は、保護ペットを支援するサポートメンバー限定機能です。毎月コーヒー1杯の金額で、健全なペットの里親文化を支え、里親の見つからない保護ペットを支援することができます。
詳しくはこちら