終了

【千葉県市川市】30頭以上参加:イコール保護猫譲渡会vol.31

開催概要
2023年
09/23(土)
千葉県
場所 千葉県市川市末広1-1-48
会場 市川市行徳文化ホールI&I
時間 18:15~21:05

イコール保護猫譲渡会vol.31(市川市 後援)

2023年9月23日(土)
18:15~21:05
市川市行徳文化ホールI&I(市川市末広1-1-48)
にて開催します。

コロナ感染防止の為、30分ごとの完全入れ替え制となります。

=====
お申し込み頂く際は、
予約フォーム(以下のURLまたは添付のQRコード)
https://airrsv.net/all-animals-equal/calendar
をご利用頂くか、

または、お電話(090-1112-4496)かメール(tokutakej@yahoo.co.jp)で、下記事項をご連絡ください。
1.氏名・電話番号
2.人数
3.以下から、参加可能な時間帯を希望順で。
①18:15~18:45
②18:50~19:20 
③19:25~19:55 
④20:00~20:30 
⑤20:35~21:05
※譲渡会は、先着順で里親さんが決まるわけではありませんので、ご安心ください。
後の回の方が緊張が解ける子もいます。

=====
ご来場の際には、以下の事項をご留意ください。
・お車でお越しの場合は、会場隣の「行徳支所の有料駐車場」または「お近くのコインパーキング」にお願いします。
【I&Iホール敷地内の駐車場は駐車禁止】となっております。会場側から何度か注意を受けておりますので、ご留意のほどお願い致します。
・マスク着用にてお越し下さい。


★団体ではなく、個人保護主が集まって開催する譲渡会の為、
譲渡条件は各保護主によって異なってきます。
共通する条件は下記のとおりです。
  ①終生飼育
  ②脱走防止対策(重視しています)
  ③身分証明書を提示
  ④譲渡契約書締結
  ⑤完全室内飼育(庭やベランダも出せません)
  ⑥ペット飼育可能住宅限定
  ⑦里親宅での引き渡し
  ⑧保護主・里親間での、定期的なネコの写真付き報告のやりとり
=====

最新情報はツイッターやインスタグラムにて更新致しますので、ご確認くださいませ。
公式ツイッター
https://twitter.com/AdoptOnSatNight
公式インスタグラム
https://www.instagram.com/equalcatadoptionfair/
=====

ご予約をお待ちしています。
宜しくお願い致します。

イベントカテゴリー

掲載者のイベント

  • 2023
    10/09(月)
    千葉県
    千葉県市川市】40頭以上参加:イコール保護猫譲渡会vol.32
    あずかりねこのへや(保護活動者)

    あずかりねこのへや(保護活動者)

    千葉県市川市】40頭以上参加:イ...

    イコール保護猫譲渡会vol.32(市川市後援)10月9日(月・祝)13:30~16:20#市川市文化会館3階・第5会議室(市川市大和田1-1-5)コロナ感...

    終了
  • 2023
    08/05(土)
    千葉県
    【千葉県市川市】30頭以上参加:イコール保護猫譲渡会vol.30
    あずかりねこのへや(保護活動者)

    あずかりねこのへや(保護活動者)

    【千葉県市川市】30頭以上参加:...

    イコール保護猫譲渡会vol.30(市川市後援)2023年8月5日(土)18:15~21:05市川市行徳文化ホールI&I(市川市末広1-1-48)にて開催し...

    終了
  • 2023
    07/15(土)
    千葉県
    【千葉県市川市】50頭以上参加:イコール保護猫譲渡会vol.29
    あずかりねこのへや(保護活動者)

    あずかりねこのへや(保護活動者)

    【千葉県市川市】50頭以上参加:...

    イコール保護猫譲渡会vol.29(市川市後援)2023年7月15日(土)18:15~21:05市川市文化会館3階・第2会議室(市川市大和田1-1-5)にて...

    終了

このイベントの掲載者

あずかりねこのへや(保護活動者) あずかりねこのへや(保護活動者)

あずかりねこのへや

ユーザーID:588935

保護活動者(非法人)・千葉県

PAGE TOP

「”犠牲を伴なうことのない”持続可能なヒトとペットの共生社会」の実現へ
ペットのおうち®︎ が取り組むコト。

ペットを犠牲にしなければ成り立たないのなら、ペット文化は一刻も早く消滅した方が良い。

犬との暮らし、猫との暮らしを次の世代に引き継ぐためには、変えるべき価値観、習慣、文化があります。

ペットのおうちサポートメンバーアイコン

サポートメンバー登録へ

閉じる